『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』は、ご家庭へ健康志向に適したお弁当やミールキットを配達している食事宅配サービス企業です。
現在、多くの宅配食事サービスがある中で『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』は事業内容だけでなく、利用方法やサービス内容に似ている点が多いため比べられることがあります。
そんな両社ですが、実際のところ『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』のサービスやメニューにはどういった特徴があるのでしょうか?
ということで今回は『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』のサービスやメニュー内容の特徴、利用者の口コミ・評判を元に比較していきます。
また、両社の配達エリア・料金・食材原産地の紹介のほか、利用をおすすめしたい方についての解説もしているので、併せて参考にしてみて下さい。
目次
ワタミ宅食とヨシケイの特徴の違いは?
『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』の違っている特徴と言えば、取り扱っているメニューのメインと種類です。
まず『ワタミの宅食』は「冷蔵」弁当に力を入れており、お弁当・惣菜メニューを7種類、ミールキット(お料理キット)メニューは2種類を扱っています。
『ヨシケイ(YOSHIKEI)』はミールキット(お料理キット)に力を入れており、ミールキットメニューを12種類、冷凍弁当は4種類と豊富に取り揃えています。
ただし、お住まいの地域によっては取扱メニューと料金が異なる場合があるので注意が必要です。
また逆に、『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』似ている点で言えば、共に自社の専用車両で配送を行っているため送料が発生しません。
加えて利用する際の会員登録も、入会金や年会費などの入会費用はかかりません。
さらに日中は自宅を留守にする方へ向けて、希望があれば鍵付きの置き配ボックスを無料で貸出しています。
ワタミ宅食とヨシケイのメニューを比較
料理キット(ミールキット)で比較
ワタミの宅食
ワタミのミールキット(東日本限定)
「ワタミのミールキット」は主菜の食材をカット・下ごしらえ済みで、調味料・レシピと副菜のお惣菜が3種がワンセットになって届くミールキットです。
●調理時間:約10~15分(2人用・目安)
●2人用、3人用から選べます。
●土・日・祝日はお届けできません。
コースは「5日間コース(月~金まで)」「曜日を選べる(週2日~)コース」「曜日を選べる(週3日~)コース」」の3種類です。
主菜のみのミールキットのコースも種類は一緒ですが、料金は異なります。
お料理キット(九州限定)
【すぐ楽ごはん】
「すぐ楽ごはん」は食材を洗う・切るといった煩わしい下ごしらえがないうえに、調理にも揚げ物がなく、焼く・炒める・煮るだけなので簡単にすぐ食べられる料理キットです。
公式サイト「すぐ楽ごはん」ページにて、来週~再来週分の献立とレシピを確認することができます。
コースは「5日間コース(月~金まで)」「曜日を選べる(週3日~)コース」「曜日を選べる(週4日~)コース」」の3種類です。
●2~4人用での販売です。
●1日1食、月~金曜日までを1週間分とした注文単位で注文できます。
●土・日・祝日はお届けできません。
【すぐ楽ごはんplus(プラス)】
「すぐ楽ごはんplus」は週末の食事にもプラスできるように、「すぐ楽ごはん」の金曜日メニューを1日分お届けするサービスです。
公式サイト「すぐ楽ごはんplus(プラス)」ページにて、来週末~再来週末分の献立とレシピを確認することができます。
●2~4人用での販売です。
●週末のみの販売になります。
●土・日・祝日はお届けできません。
【しっかり野菜ごはん】
「しっかり野菜ごはん」は家族が喜ぶ定番メニューに豊富な野菜がしっかり入った、食べごたえのある料理キットです。
公式サイト「しっかり野菜ごはん」ページにて、来週~再来週分の献立とレシピを確認することができます。
●調理時間:約20~30分(2人用・目安)
●2~4人用での販売です。
●土・日・祝日はお届けできません。
【しっかり野菜ごはんplus(プラス)】
「しっかり野菜ごはんplus」は週末の食事にもプラスできるように、「しっかり野菜ごはん」の金曜日メニューを1日分お届けするサービスです。
公式サイト「しっかり野菜ごはん(プラス)」ページにて、来週末~再来週末分の献立とレシピを確認することができます。
●調理時間:約20~30分(2人用・目安)
●2~4人用での販売です。
●週末のみの販売になります。
●土・日・祝日はお届けできません。
【食べる健康習慣】
「食べる健康習慣」は、厚生労働省が策定した「健康日本21」では野菜摂取量の目標350gされていますが、実際に摂取されている量は同じく厚生労働省が発表「平成30年国民健康・栄養調査」によれば281.4gと約60g不足しています。
その不足分を埋めるべく、ワタミの宅食では「食べる健康習慣」シリーズという形で野菜量60gが摂れるようにしています。
いつもの食事にプラスして、または朝食のおかずとして利用することで手軽に野菜を補うことができます。
ヨシケイ
すまいるごはん
【Cut Meal】
Cut Mealは包丁のカット数が最大3回以内で短時間で簡単に調理できるので、料理初心者、子育てママパパ、仕事で忙しい方へおすすめなミールキットです。
あらかじめ食材がカットされており、めんどうな料理の下ごしらえを省略できてササッと調理が完了します。
余計な生ゴミもなく、後片付けも楽チンですよ。
大人用はもちろんのこと、離乳食のメニューもあり、子育てママや産後の女性の強い味方です。
【プチママ】
プチママは2品構成のボリュームある食事が20分で簡単に調理できるので、共働きで時間がない方、量にこだわる方、料理初心者、食費の変動が激しい家庭におすすめのミールキットです。
1週間おまかせコースは家計のことも考えられており、経済的な値段で購入できます。
また、離乳食レシピもついているので、子育て中でも安心です。
料理初心者の方や、仕事と育児で忙しい共働き世帯におすすめです。
【定番】
定番は基本のおかずや人気アイテムをそろえた定番ミールキットで、献立の種類を増やしたい方、手作りにこだわりたい方、家庭らしい味の料理を作りたい方へおすすめです。
食材と栄養のバランスを1週間単位で考慮されているので、健康的な食生活が実現できます。
ロングセラー商品で、料理好きな方でも満足するメニューとなっていますよ。
【食彩】
食彩は旬の食材を使って日本の四季を和食で表現したミールキットで、和食が好きな方、ちょっと贅沢な料理をしたい方、旬の食材を味わいたい方へおすすめです。
郷土料理から和、洋、中と豊富にそろっており、食に対するこだわりが強い方向けのメニューとなっています。
日本の四季を楽しむ、旬のおいしさを活かしたごちそう膳なので、家庭でちょっと贅沢な食事を楽しめます。
【キットde楽】
キットde楽はすべての調理が15分で終わる半調理済みのミールキットなので、料理が苦手な方やとにかく料理を時短にしたい方へおすすめです。
一部の調理工程を向上で行う反調理済みミールキットなので、すぐにできるのに完成度が高いです。
子ども向けの食べやすい魚メニューなどもあって、料理に時間をかけられない働くママさんや料理が苦手な人向けのメニューです。
【Y*デリ】
Y*デリはすべてレンジや湯せんで簡単におかずが15分以内に終わるミールキットで、一人暮らしの方におすすめです。
キットde楽との違いは、和・洋・中のレパートリーの高さとY*デリは反調理済みではないことです。
【バランス400】
カロリーが気になる方や野菜を多めに摂りたい方にはもってこいのヘルシーメニューです。
1日に必要な野菜量の半分が摂れるので、健康意識の高い人でも満足するメニューです。
Lovyu
【バリエーションコース】
バリエーションコースは、トレンドのレシピが豊富そろっていて、手作りする楽しさを味わえる、料理好きの方におすすめのコースです。
調理が難しそうな料理でも、レシピ通り作れば簡単なので、新しいレパートリーを開拓できますよ。
【クイックダイニングコース】
クイックダイニングコースは「手作り料理+レンジ」や「湯せんの簡単お惣菜」で、手作り感のある食事が短時間で完成します。
夕食を一から自分で作るのは手間だけど、お弁当だけで済ますのはちょっと…という方にうってつけのメニューですよ。
和彩ごよみ
【プレミアム】
プレミアムは、旬の国産食材を中心に扱った、健康応援手作りコースです。
自分で塩分をコントロールした食事を毎日作るのは大変ですが、「プレミアム」コースは医師監修のもと、野菜たっぷりで塩分控えめのメニューなので、継続すれば栄養バランスもバッチリですよ。
【スタンダード】
スタンダードは、基本の栄養素をバランス良く摂れる手作りコースです。
和、洋、中と豊富なメニューがそろっており、値段もお手頃で、野菜不足が解消されますよ。
【ライト】
ライトは、レンジや湯せんでらくらく調理の和食中心コースです。
タンパク質をサポートし、塩分もコントロールされていて1人用から注文できるため、単身で暮らしているシニアの方などにおすすめです。
1週間コースで注文すると、献立の内容に関わらず金額固定で利用できます。
2食セットで注文可能で、冷凍食なのでストック可能な上に、レンジで4分の簡単調理で洗い物もでません。
宅配お弁当で比較
ワタミの宅食
まごころおかず
「まごころおかず」はお茶碗1杯分(150g)のごはんと一緒に食べた場合、合計約650kcalになるよう献立を構成した、冷蔵タイプ・おかずのみのお弁当です。
加えて、5種類の惣菜に約100g以上の野菜を含めた20品目以上の食材を使うことにこだわっています。
そういったこだわりがある中でもカロリーは約400kcal(おかずのみ)、塩分相当量は3.5g以下に抑えたカラダに優しい味付けに仕上げています。
コースは「7日間コース」「5日間コース」「3日間コース」「2日間コース」の4種類です。
●電子レンジでの加熱時間(目安):500w約1分半、800w約1分
●容器外寸:タテ約16.7cm×ヨコ約22.7cm
※野菜・カロリー・塩分の分量は、5日間コースの平均です。
※同日の献立が「まごころダブル」と被ることがあります。
まごころダブル
「まごころダブル」を基本に、2つの主食で食べた時の満足感が得られる献立に構成した、冷蔵タイプ・おかずのみのお弁当です。
加えて5種類の惣菜に15品目以上の食材を使ういながらも、15g以上(5日間コースの平均)のタンパク質が摂れるように作っています。
また、カロリーは約500kcal(おかずのみ)塩分相当量は4.5g以下に抑えながらもボリュームを感じる形に仕上げています。
コースは「7日間コース」「5日間コース」「3日間コース」「2日間コース」の4種類です。
●電子レンジでの加熱時間(目安):500w約2分、800w約1分半
●容器外寸:タテ約18.2cm×ヨコ約24.4cm
※カロリー・塩分・タンパク質の分量は、5日間コースの平均です。
※同日の献立が「まごころおかず」と被ることがあります。
※7日間コースの場合「まごころダブル」のお届けは平日のみとなります。
土・日・祝は「まごころおかず」をお届けします。
まごころ手鞠
「まごころ手鞠」はお茶碗1杯分(150g)と一緒に食べた場合に、合計約500kcaになるように献立を構成した、冷蔵タイプ・おかずのみのお弁当です。
低カロリーに設定して作らているので、お年寄りだけでなく女性などの健康管理を意識している方に人気のお弁当です。
コースは「7日間コース(地域限定)」「5日間コース」「3日間コース」「2日間コース」の4種類です。
●電子レンジでの加熱時間(目安):500w約1分、800w約45秒
●容器外寸:タテ約16.3cm×ヨコ約19.3cm
※7日間コースの場合「まごころ手鞠」のお届けは平日のみとなります。
土・日・祝は「まごころおかず」をお届けします。
※日替わり2日間コースと日替わり3日間コースは、平日のみお届け可能です。
万が一、祝日を選択した場合は自動的に取り消されるので注意して下さい。
まごころ御膳
「まごころ御膳」は4種類のおかずの他に、ごはんが付いた冷蔵タイプのお弁当です。
加えてごはんには、糖の吸収をおだやかにしたり腸内の善玉菌のエサになったりするなど、体内で多様な働きをしてくれる水溶性食物繊維”イヌリン”を豊富に含んだ「きく芋パウダー」を炊き込んでいます。
また、火曜日と金曜日は変わりごはんになっており、バラエティーに富んでいるのも魅力の一つです。
さらに、おかずは4種類の惣菜に15品目以上の食材を使って献立を構成しています。
ちなみにカロリーは1食約500kcal、塩分相当量は2.5g以下に抑えたお弁当に仕上げています。
コースは「7日間コース」「5日間コース」「3日間コース」「2日間コース」の4種類です。
●電子レンジでの加熱時間(目安):500w約2分、800w約1分半
●容器外寸:タテ約18.2cm×ヨコ約24.4cm
※カロリー・塩分の分量は、5日間コースの平均です。
※献立内容が「まごころ手鞠」同様になる場合があります。
食べる健康習慣
「食べる健康習慣」は、厚生労働省が策定した「健康日本21」では野菜摂取量の目標350gされていますが、実際に摂取されている量は同じく厚生労働省が発表「平成30年国民健康・栄養調査」によれば281.4gと約60g不足しています。
その不足分を埋めるべく、ワタミの宅食では「食べる健康習慣」シリーズという形で野菜量60gが摂れるようにしています。
いつもの食事にプラスして、または朝食のおかずとして利用することで手軽に野菜を補うことができます。
【野菜を食べる健康習慣】
- 商品内容:お惣菜3種(週によって献立内容が変わります)
- 野菜量:約60g
- 容器外寸:タテ約11.5cm×ヨコ約23.0cm
- 土・日・祝日はお届けできません。
※単品での注文はできないので「お弁当・お惣菜」「お料理キット」「ミールキット」の内、いずれかの商品と組み合わせて注文して下さい。
【サラダを食べる健康習慣】
- ドレッシング小袋付き
- 商品内容:サラダ(週によって献立内容が変わります)
- 野菜量:約60g
- 容器外寸:タテ約16.7cm×ヨコ約16.8cm
- 土・日・祝日はお届けできません。
※単品での注文はできないので「お弁当・お惣菜」「お料理キット」「ミールキット」の内、いずれかの商品と組み合わせて注文して下さい。
【フルーツを食べる健康習慣】
- 商品内容:カットフルーツ(週によって内容が変わります)
- 野菜量:約60g
- 容器外寸:タテ約16.7cm×ヨコ約16.8cm
- 土・日・祝日はお届けできません。
※単品での注文はできないので「お弁当・お惣菜」「お料理キット」「ミールキット」の内、いずれかの商品と組み合わせて注文して下さい。
ヨシケイ(YOSHIKEI)
ベジミール
ベジミールは野菜をふんだんに使ったおかず4品がワンプレートになった宅配弁当で、野菜不足が気になる方、カロリー制限したい方、できれば料理したくない方へおすすめです。
1日に接種すべき野菜の量(野菜接種目標量)350g以上/日の役2/3が摂取できます。
お弁当は冷凍弁当ですが、最新冷凍技術「誘電冷凍」を採用しているので鮮度が落ちません。
栄養不足を解消したい方や、カロリー制限ダイエットをしたい方におすすめです。
バラエティミール
1食当たり15品目以上の食材を使用したおかず6品がワンプレートになった宅配弁当で、高齢者の方、一人暮らしの方、カロリー制限をしたい方におすすめです。
カロリー300kcal以下、食円相当量3g以下の冷凍弁当なので、健康的な食生活を実現できます。
1食当たり15品目以上の食材を使用し、カロリー・塩分控えめのやさしいメニューなので、特にシニア世代の方におすすめです。
シンプルミール
シンプルミールはおかず3品が350円で買える安くて経済的な冷凍弁当で、高齢者の方・一人暮らしの方でできる限りお金をかけたくない場合におすすめです。
1食あたり約350円でおかずが3品入った、安くてコスパの良い冷凍弁当です。
シンプルミールは私が知っている中でも1番安いので、おすすめです!
食べきりサイズでシニア世代や女性の方にはちょうどよい量ですが、しっかり食べたい方には物足りないかもしれません。
ヘルシーミール
ヘルシーミールは、栄養バランスに特化したメニューなので、シニアや一人暮らしの方、ダイエットしたい方向けの冷凍タイプのおかず弁当です。
カロリー、塩分、糖質に配慮したメニューを、専属の管理栄養士が監修しています。
ワタミ宅食とヨシケイの配達エリアを比較
ワタミの宅食
ワタミの宅食の配達エリアは「北海道・青森・秋田・岩手・沖縄・その他一部のエリアを除く全国」となっています。
ワタミの宅食は、各地域に展開させている営業所を拠点に配達しているため営業所のない地域では配達を行っていません。
もし気になるというかは、公式サイトへアクセスしたと同時に郵便番号を入力する画面が表示されるので、届け先の郵便番号を入力して配達可能地域か否かを確認して下さい。
ヨシケイ
ヨシケイ(YOSHIKEI)は全国に営業所を展開させており、全ての都道府県で配達可能です。
しかし、地域によっては配達されていない所もあるので、利用の際は事前に確認することをおすすめします。
ちなみに、配達可能エリアは公式サイト【お近くのヨシケイを探す】にて、郵便番号を入力することで確認できるほか、お住いの「都道府県」→「市町村」→「地区」の順番に選択する方法でも確認できます。
ワタミ宅食とヨシケイはどちらが安い?料金を比較
ワタミの宅食(まごころ手鞠) | ヨシケイ(シンプルミール) | |
お弁当のタイプ | 冷蔵弁当 | 冷凍弁当 |
賞味期限 | 当日中 | 1年程度 |
おかずの品数 | 4品 | 3品 |
調理時間 | 電子レンジで1~2分弱加熱 | 電子レンジで3~4分加熱 |
1食当たりの値段 | 490円(税込) | 350円(税込) |
初回割引 | 無 | 50%OFF |
送料 | 無料 | |
入会金 | 無料 | |
年会費 | 無料 |
ワタミ宅食とヨシケイはどっちが安全?食材の原産地は?
『ワタミの宅食』では可能な限り契約農場の国産野菜を使用しており、肉・魚に関しては外国産を中心に使用しているようです。
『ヨシケイ(YOSHIKEI)』も国産野菜を中心に使用していますが、一部の食材に外国産(中国産など)を使用して価格を抑えているようです。
また、肉・魚に関してもワタミの宅食と同様、外国産を使用することが多いようです。
ワタミ宅食とヨシケイはこんな方におすすめ
ワタミ宅食はこんな方におすすめ
『ワタミの宅食』は食事宅配サービスには興味があるものの、冷凍弁当に苦手意識がある方におすすめです。
日本の冷凍技術が向上していると言われる昨今、レンジで温めるだけで手軽に食べられて保存も効く冷凍弁当は重宝されています。
しかし、解凍した際の味や色味が落ちているイメージに抵抗感があり、美味しく食事を楽しめないという方は少なくありません。
そういった方に向けて、ワタミの宅食では冷凍弁当ではなく「冷蔵」タイプのお弁当をメインで扱っています。
そのため賞味期限が短いという難点はありますが、電子レンジで温めるだけの簡単調理で出来立ての味・色・匂いを楽しめ、美味しく食事をとることができます。
ヨシケイはこんな方におすすめ
『ヨシケイ(YOSHIKEI)』は、カロリーや糖質、塩分を制限した食事が必要な方におすすめです。
特に「ヘルシーメニュー」の献立は肉や魚のバランスが良く、加えて副菜もしっかり入っています。
さらに、栄養管理士によって低カロリー・低塩分・低糖質の弁当に仕上げているため、病院などの食事療法でも利用されています。
実際、食事療法を家庭で続けていく場合、制限食は作る側の方へ大変な負担になることがあります。
しかし、夕食をヨシケイ(YOSHIKEI)に切り替えることで、作る側の負担も減らせる上にカラダに美味しい制限食を摂ることができます。
※病気治療のためにヘルシーメニューを利用する方は、必ず主治医にご相談下さい。
また、糖尿病肝症の方は利用できないの注意して下さい。
ワタミ宅食とヨシケイの口コミ・評判まとめ
ワタミ宅食の口コミ
料理する気力が無くなり今週はワタミの宅食のお弁当。@kosetan2018 さんのお話どおり、コープ弁当より食べやすかったなかなか良い。ただ量はちょっと少ないかも? pic.twitter.com/N8E15Ho6rd
— あかり@すぼら料理 (@AkaririMail) May 31, 2021
うちはワタミの宅食ってやつで、平日のみ毎日おかずが宅配されるやつにしています!体の楽を取るためにいろいろ贅沢は言わず、社食の感覚で食べてます
手作り系ならちょい値は張りますがつくりおき.jpもいいかと pic.twitter.com/2vPXvIS7qg— こま38w→2m (@komagomaikiro) August 25, 2021
今日の昼ごはんが遅くてこれからペースアップします
産後の嫁さんの栄養かたよらない為の「ワタミの宅食」
今日は僕が食べます!#ワタミの宅食 pic.twitter.com/rFP5URdath— 本間朋晃 (@kokeshi19761118) May 17, 2021
今夜のワタミの宅食。
久しぶりに少し美味しく感じました pic.twitter.com/8wdVLGy6CB
— メロ (@yukina20210617) August 26, 2021
ワクチン接種に行く前に遅めの #お昼ごはん
ワタミの宅食鶏の唐揚げおろしソースを食べました。308kcalひじきの煮物とか、がんもどきとか、ワタミはおふくろの味的な定番おかずがよく出てくる。私が作るより美味
ちょっとずつ色々なものが食べられて満足#手抜きごはん#おうちご飯 pic.twitter.com/H5ONC2KINr— かおり冷凍弁当フリーク (@Kaori_Shokutaku) August 24, 2021
夕ご飯!
ワタミの冷凍宅食「いつでも五采」10食5700円送料込み。
おかず何にしようか浮かばない時の非常用にとってみましたがこのままでは味気ないので次から器に盛り付けてみようと思います。味は濃くなくて美味しいです。 pic.twitter.com/Yfb429SYzr— ノリチャン (@1CZWiWBfJDuO67R) May 12, 2021
ヨシケイの口コミ
晩御飯はいつものヨシケイ
紙包み 鶏肉ときのこの野菜蒸し
かぼちゃの煮付け
じゃこなすあともち麦玄米100g
玄米だけで炊くよりもち麦混ぜた方が好き♡ヨシケイのじゃこなす結構な頻度で登場するけどこれまた好き♡♡ pic.twitter.com/DOinjIvDnm— 出涸らしゆかこ ⋮ -21kg達成 (@degarashi_diet) August 20, 2021
家事した事ない=年齢の彼殿、きゅうりの細切り出来なくてガチ泣きしてた後数ヶ月…ヨシケイさんのレシピ付きのご飯、ここまで作れる様に!…その横に玉ねぎ出できた「ナニカ」が錬成されていたが、生まれて初めて「玉ねぎ レシピ」と検索したらしい!凄い!そんな事出来ないって前言うてたのに✨ pic.twitter.com/LrfoeMZBVX
— いわ@動画編集✖️ADHD (@IWASANADHD) August 25, 2021
ヨシケイ始めた。
コロナ禍と暑さの中
買い物行かなくて良いかも。
夫婦だけなら
これに冷奴と枝豆足りそう。
育ち盛りがいると少なく感じるかも。— マリー❤️ (@marie_tv2xq) August 26, 2021
献立考えるの面倒くさくて、週5でヨシケイ頼んでる♡
使う分の食材が毎日届くし、買い物も外食も減って食費が前より減ったよ(うちの場合だけど…)— のんちゃん@1y10m (@u_mam911) August 26, 2021
ヨシケイを始めて3ヶ月。野菜や魚など、ヘルシーな食事が増えたからか、3キロ痩せていた
— リュウイチ_komidesign沖縄 (@komidesign1) August 25, 2021
本日の晩ごはん(ヨシケイ)
お酢でさっぱり肉じゃが
くずし豆腐とわかめのごまあえ土日はヨシケイ頼まず自炊の事が多いんだけどお酢入りの肉じゃが食べてみたくて美味しかったので我が家のレシピにも取り入れよう!#ダイエット飯 pic.twitter.com/6H2wA5ZV6w
— 出涸らしゆかこ ⋮ -21kg達成 (@degarashi_diet) August 21, 2021
ヨシケイは「何日分」ってなるから見やすいし何月何日はこの献立って決めやすいけど、カード決済出来ひんしなぁ。なんか専用VISA作らんとあかんし。カード決済の方がポイント貯まるしなぁ。 pic.twitter.com/E9AsyNtLZ1
— chika (@tanachu1003) August 26, 2021
土曜の焼肉で残ったとうもろこしと、ヨシケイの冷凍牛肉があったので、ペッパーランチ的な焼飯にした。うまい。が、子どもたちには不評^^; pic.twitter.com/RiWrEy2Aab
— だんえもん (@dan_emon) August 23, 2021
ヨシケイとワタミ宅食の料金(価格)や特徴など違いを徹底比較!まとめ・感想
今回は『ヨシケイ(YOSHIKEI)』と『ワタミの宅食』のメニュー内容や価格、特徴などを中心に解説しました。
両社それぞれ、力を入れているメニューなどに違いがありました。
しかし、価格を抑えた商品だったり置き配ボックスを無料で貸し出したりなど、各社とも「利用者のニーズに可能な限り応える」という姿勢を感じました。
ちなみに、食事宅配を利用したいことがないという方がお試しでも利用できるように、ヨシケイ(YOSHIKEI)では「お試しコース」、ワタミの宅食では「2日間コース」といった手軽に始められるサービスメニューもあります。
もし、食事宅配サービスの利用先を決めかねているという方は、こういったお試しや短期間のコースを利用した上で参考にしてみてはいかがでしょうか。