今回はわんまいるカタログの資料請求方法や、商品の注文から支払い方法まで詳しく解説します。
実際にわんまいるを利用する前に、できればカタログで商品を確認してから購入したいですよね?
カタログがあれば、パソコンやスマホを持っていない遠方の親御さんに送ったり、小さなお子さんにメニューの写真を見せたりと、わんまいるについての情報をみんなで共有できます。
そんな、わんまいるのカタログはどのように入手するのでしょうか?
また、わんまいるカタログの資料請求手続きは簡単?
そこで今回は、わんまいるのカタログはどうやって入手するか、商品の注文から支払い方法まで合わせて解説します。
目次
わんまいるカタログの資料請求方法
公式サイトの「お問い合わせ」
わんまいるのカタログは、公式サイトの「お問い合わせ」から資料請求が可能です。
名前やメールアドレスなどの必要事項を記入するだけなので、誰でも簡単にできますよ。
カタログ申し込みの方法は下記のとおりです。
- 公式サイトのトップページ右上にある、「お問い合わせ」を押します。
- 次のページで一番上の「お問い合わせフォームへ」を選択してください。
- お問い合わせフォームに名前やメールアドレスを記入し、「件名」の欄で「資料を送ってほしい」を選んでください。
- 「件名」の下の備考欄に資料送付先の「住所」を記入することを忘れないでください。
- 最後に記入事項に間違いがないか確認したら、一番下の「送信」をクリックして完了です。
商品を注文するとカタログ同梱
わんまいるは商品を注文すると、カタログや冊子が一緒に同梱されて届きます。
なので、前述のカタログ申し込みの手続きを省略して、とりあえず何か一品購入してみるか、または「初回限定お試しセット」を注文してみるのもありですよ。
「初回お試しセット」は一度に5食分届くので、わんまいるの味や品質を確かめるにはうってつけですし、同時にカタログも入手できて一石二鳥です。
わんまいるカタログの資料中身は?
カタログには主に、わんまいるが「どのような点にこだわって商品を作っているか」について詳しく書かれています。
累計280万食を売り上げている代表作の「健幸ディナーセット」についての詳細や、医学博士の方がわんまいるのメニューを「免疫学」の観点から推薦していること。
また、代表の堀田氏が試食を何度も繰り返し、納得したものだけを新メニューとして売り出すことなど、内容は多岐にわたります。
冷凍で届く商品の調理方法など基本的なことから、「食を通じて世界を幸せにする」というわんまいるの「理念」についてまで幅広く知ることができ、メニューなどの写真も大きく見やすいため、これ一冊でわんまいるについて十分理解できる内容となっています。
\今すぐ「わんまいる」を試す/
わんまいるのこんな方におすすめ
家事を時短したい人
わんまいるは冷凍の宅配食で、まとまった量の買い置きができ、湯せんで解凍するだけの「簡単調理」なので、仕事や育児で忙しく「家事を時短したい」という方におすすめです。
わんまいるの定期コースでは、月単位で同じメニューが届くことは一切ないので、毎日飽きずに楽しむことができます。
わんまいるを定期利用すれば、毎日の献立に悩んだり、買い物に苦労したりする必要がなくなりますよ。
- 仕事や育児で忙しい方
- 毎日献立を考えるのが大変なママさん
- 料理をするのはめんどうだけど、コンビニ弁当で済ますのは嫌な人
- スーパーが遠くて買い物が大変な方
- まとまった量を冷凍ストックし、自分の好きなタイミングで食べたい人
健康的な食事を取りたい方
わんまいるは「合成保存料・合成着色料」が不使用の「無添加」で体にやさしい料理なので、小さな子どもがいるご家庭やお年寄り、産後の女性にもおすすめです。
専属の管理栄養士が栄養バランスの整ったメニューを考案し、1食当たり平均400kcal以下、塩分3.5g未満となっています。
特に産後の女性は、体調回復のために栄養バランスの整った食事を取る必要があります。
わんまいるを上手に活用すれば、産後の家事の負担を減らし、かつ体調回復に必要な栄養を安心して摂ることができますよ。
また、親御さんの介護に日々苦労されている方にもおすすめでして、「健康・時短」のわんまいるを毎日の夕食に一回取り入れるだけでも、介護の負担がぐっと軽くなるのではないでしょうか。
- 小さな子どもを育てているシングル家庭や共働きの夫婦
- 栄養バランスが必要不可な産後の女性
- 日々の介護に悩んでいる方
わんまいるの口コミ・評判まとめ
\今すぐ「わんまいる」を試す/
わんまいるの注文方法
電話で注文することもできますが、季節に応じてメニューが変わるのでWEBでの注文がおすすめです。
わんまいるでは「単品購入」「定期購入」「お試しセット」の3つで注文方法が異なります。
お支払方法はクレジットカード、銀行振り込み、代金引換、Amazon Payがあります。
銀行振り込みと代金引換には手数料がかかるため、「クレジットカード」か「Amazon Pay」での支払いがよいでしょう。
- わんまいる公式サイトへアクセスしてください。
- 右上の「新規会員登録」を押してください。
- ご利用規約に「同意する」を押してください。
- 会員登録の入力フォームに記入→「確認」をクリックしてください。
- 内容に問題がなければ「登録」を押してください→仮登録が完了。
- 入力したメールアドレスに「本登録URL」が届きます→URLをクリックしてください。
- わんまいる公式に移動し「会員登録が完了しました」と表示されれば登録完了です。
- わんまいる公式サイトへ移動して、画面左側の「メニューから探す」「料理のジャンルから探す」「調理方法から探す」「カテゴリーから探す」欄から「> 主菜、> 副菜、…」「>和食、>養殖、>中華」など注文したい料理の分類のものを押してください。
- 料理がたくさん表示された画面に移り変わります。
ここで注文したい料理の画像を押してください。 - 「カートに入れる」ボタンを押し、移り変わった画面で「ご注文手続きへ進む」を押してください。
数量を変えたい場合はこの画面で変えられます。 - 画面が移り変わったら名前、住所、電話番号などの個人情報を入力して注文完了です。
- わんまいる公式サイトへ移動して画面上部の「お得な定期お届けセット」押します。
- 画面が移り変わったらスクロールして「お申し込みはコチラ」というボタンを押します。
すると申し込み欄へ移動します。 - 「商品の選択」から「定期購入セット」の種類を選べますのでどれか1つ選びます。
- 選択できたら数量、名前、住所、電話番号、支払方法を登録して注文完了です。
- トップページの右上「ログイン」を選択してください。
- メールアドレスとパスワードを入力→ログインします
- 「健幸ディナー初回限定お試しコース」のバナーを選択してください。
- スクロールすると、その週のセット内容が確認できます。
- さらに下へスクロール→「お試しセットを今すぐ注文」を選択してください
- 数量を入力し(2セットまで)、「カートに入れる」を選択してください・
- 「ご購入手続きへ進む」→「お届け先情報」を記入します。
- 最後に購入情報に問題なければ「購入する」をクリック→注文完了です
わんまいるの解約方法
解約される場合「わんまいるサポートセンター」まで電話か、メールで連絡しましょう。
受付時間:10:00~17:00(月~金 ※祝祭日を除く)
メールアドレス:onemile_support@e-fns.co.jp
電話またはメールで「解約したい」と伝えると、会社の人間が手続きを進めてくれます。
ただし、受付時間以外では電話は通じないので注意が必要です。
さらに解約の際は、「次回お届予定の1週間前」までに連絡してください。
それまでに連絡しないと、次回のお届けが決まっている分の商品についてはキャンセルできません。
また、定期お届けコースで契約していても解約でありがちな違約金は発生しません。
タイミングの関係で注文した分の商品の受け取りと支払いはありますが、購入者の損失はありませんので安心できます。
わんまいるカタログの資料請求方法!注文から支払いまで徹底解説!まとめ・感想
今回はわんまいるカタログの資料請求方法や、実際に商品を注文する方法・支払いまで合わせて解説しました。
わんまいるのカタログは、公式サイトの「お問い合わせ」から簡単に資料請求できます。
あるいは「初回お試しセット」などの商品を購入しても、カタログや冊子が同梱されて来るので、「まずは資料請求する」か「実際に商品を注文してカタログも一緒にゲットする」かのどちらか好きな方を選べばOKです。
カタログはわんまいるの「基礎」から「こだわり」、「理念」まで幅広い内容となっているので、わんまいるについてかなり詳しく知ることができますよ。
わんまいるを活用すれば、「健康的な食事」と「自由な時間」の両方が手に入ります。
家事や育児、介護などに悩んでいる方はぜひ、「簡単・おいしい・健康」の三拍子そろったわんまいるを暮らしに取り入れてみてください。
\今すぐ「わんまいる」を試す/