『食宅便』は「食べたいときに、すぐおいしい。」をテーマに、栄養バランスのとれた食事を冷凍弁当という形でお届けしている宅配食事サービスです。
実際のところ、宅配食事サービスを検討している方の中には、食宅便も候補にあがっている方は少なくないと思います。
ただ、食宅便の利用を検討するにあたって、できれば“資料”などがあると助かりますよね?
そんな食宅便の資料請求は、具体的にどうやってするのでしょうか?
そこで今回は、食宅便における資料請求方法について解説します。
加えて本記事では、食宅便を利用するうえでのメリット・デメリットや注文〜受け取り方法、解約方法も解説しています。
さらに、食宅便に関する口コミや評判の紹介もしていますので、併せて参考にしてみてください。
目次
食宅便の資料請求方法
食宅便の資料は、以下のリンクから閲覧することができます。
また、紙の資料を希望する方は上記のリンクからプリントアウトするか、もしくは以下の手順でお取り寄せください。
- 公式サイトを開く
⇒食宅便:公式サイト - 資料請求]ボタンをクリック
公式サイトのトップページを下にスクロールしていき、[資料請求]ボタンをクリックします。 - 必要事項に入力
資料請求ページに移動したら、氏名や住所など必要事項を入力し、ページ下部にある[確認画面へ]をクリックします。 - [登録する]ボタンをクリック
確認ページに移動して入力内容に間違いがなければ、[登録する]ボタンをクリックすると資料請求は完了です。
【注意点】
資料は、請求完了から発送まで1週間程度かかります。
食宅便のメリット・デメリット
メリット
食事がレンチンだけで作れる
食宅便は全メニュー冷凍の状態で届けられるため、必要な調理は電子レンジで温めるだけなので調理に手間がかかりません。
そのため、忙しくて料理に時間をかけられないときや、料理をちょっとお休みしたいときなどでも本格的な献立を楽しめる食事ができます。
制限・介護食に対応したメニューが充実
食宅便には、制限食や介護食に対応したメニューが充実しているので、食事制限を必要とするご家庭の負担を減らすことができます。
実際、制限食や介護食を個人や家庭の中で続けるには、かなりの手間と精神的な負担がかかります。
そういった場合に対して食宅便では、糖質制限に対応した「低糖質セレクト」コースのほか、目的別の制限食を揃えた「ケアシリーズ」などメニューが充実しています。
加えてケアシリーズには、歯ぐきでつぶせる固さを目安にやわらかく調整し、介護食として利用できる「やわらかい食事」コースもあります。
もちろん、それら制限食・介護食も他の食宅便商品と同様、レンチンだけの簡単調理で食べられます。
そのため食宅便を利用することで、食事管理の手間が大幅に軽減できます。
デメリット
保管スペースが必要
食宅便の宅配弁当は、一度の配送に最小:5~7食が届くので、冷蔵庫や冷凍庫にある程度の保管スペースが必要になります。
そのため使用している冷蔵庫や注文内容によっては、整理しても入りきらない場合があります。
まずは食宅便の「お試しセット(4食:税込1,980円)」を購入し、あらかじめ必要なスペースを把握したのち、本格的に食宅便を利用してみると良いでしょう。
アレルギーには対応していない
食宅便では、アレルギー成分に対応したお弁当は作られていません。
厳密には、アレルギー対象となるものが入っていない場合でも特定原材料を使用した設備で製造しているため、完全に取り除くことはできないようです。
一応、食宅便の公式サイトではメニュー別のアレルギー成分を確認できますが最悪の場合、アレルギーを発症する恐れがあります。
そのため、深刻なアレルギー体質の方やアレルギーに強い警戒感のある方は、食宅便の利用を控えておくのが無難です。
\今すぐ「食宅便」を試す/
食宅便の口コミ・評判まとめ
食宅便。
豚肉の生姜煮と鯖のゴマダレ。豆腐の味噌汁、生春巻き。
昼からも楽しくいきましょう😀 pic.twitter.com/ArsNYjMZnX
— おにぎり貫太郎 (@taberu365) March 5, 2022
夕食は、日清医療食品株式会社から取り寄せた食宅便お試しキットのピザチキンです‼️❤️
レンジで5分温めました‼️❤️
糖尿病予備群なので、低糖質タイプです‼️❤️
美味しかったです‼️❤️
健康に良さそうです‼️❤️#日清医療食品株式会社食宅便お試しキット pic.twitter.com/8V1HpI52qu— ArcusCap(双極2)(LiSAっ子)(AKB48) (@morisky69) March 3, 2022
にんじんブロッコリートマトチーズ🥕🥦🍅🧀のホットサラダ🥗とコロッケカレー🍛(4分の1残しました)を頂きました。腹パンまで食べたい満腹感依存症💧なので、ならば野菜でカサ増しします。#トマト #ブロッコリー #にんじん #チーズ #コロッケカレー #食卓便 #食宅便 #おうちごはん #サラダ #健康 pic.twitter.com/Zza85PItrS
— あいあいヾ(@⌒ー⌒@)ノ (@aihime_sama) March 3, 2022
#食宅便 の #おまかせコース 「治部煮」をいただきました🍴
治部煮は食宅便のメインでは珍しく薄めの味付け。
でも、副菜のひと工夫が凄かった!
炒め物の隠し味にわさびが使われていたり、ふわふわの卵の中にアサリが入っていたり✨味付けの引き出しの豊富さにビックリ!食事を心から楽しめます😊 pic.twitter.com/Ojh3ajlMmU
— きいろ@宅食ブログ×子育て×読書 (@kimidori_blog) February 26, 2022
週末は母が遊びに来る。この間もらったけど飲み干してしまった #食宅便 の味噌汁をまた持ってきてくれるそう。栄養士の姉が料理を作ってくれるので楽しみ。
— 栄養おろそかライター (@freewrite7) February 25, 2022
朝 食宅便+もち麦ご飯+納豆
昼 社食のお弁当
夜 なんか完全栄養食のパン+ヨーグルト完璧じゃあないか…
買い出しとメニューを考える手間というストレスから解放されたぜ……— KapiKapi (@Sun1986Like) February 17, 2022
食宅便は内容はよかったんですが送料が780円位に値上げされて辞めました。定期便なら送料は少し安くなるはずですよー。
— 小デュムラン (@dumoulin160) February 16, 2022
牛肉のXO醤炒め。今日は結構食べすぎた日だったんだけど白米120gと合わせても低カロリーで罪悪感なく夕飯が食べられるのは本当にありがたい。でも固形物!って感じのメニューではないからちょっと寂しかった。味は良い。デザートのりんご?のやつが美味しかった。でも卵のが一番美味しかった。#食宅便 pic.twitter.com/CIBgeaSZh7
— 161cm (@161cmXXkg) February 16, 2022
食宅便は味が濃いので、うちは低糖質セットを利用してます。
関東出身なのでちょっと甘いんですよね。でも今住んでる福岡の人にはピッタリかも‥。
値段も同じ560円で、カロリー250kcalに糖質10g以下。
これを玄米やオートミールで食べればかなりヘルシーなお昼ごはんに😋https://t.co/jUWmJpLJ0x pic.twitter.com/zHjQyzkxu3— 巣ごもり主婦アニス (@annice20910026) February 16, 2022
食宅便の注文→受け取り方法
営業時間:8時半~20時半
【①公式サイト:コース紹介ページを開く】
以下のURLを使い、食宅便公式サイト:コース紹介ページを開いてください。
【②通常コースからくらく定期便を選ぶ】
コース紹介ページで、『通常コース』か『らくらく定期便』『おこのみセレクトコース』『食宅便 健康応援マーケット』のいずれかを選んで注文を進めます。
ただし、注文手順は「通常コース」「らくらく定期便」「おこのみセレクトコース」「食宅便 健康応援マーケット」で異なっています。
下記において、コース別の注文手順と注意点を記載しているので参考にしてみてください。
『通常コース』の場合
「注文の都度、または注文分商品だけを届けてもらいたい」場合は通常コースで注文してください。
【①商品をショッピングカートに入れる】
注文する商品が決定したら、商品一覧ページからの場合は[1回分を買い物かごに入れる]ボタンをクリックします。
また、商品詳細ページからの場合は[1回分を注文する]ボタンをクリックすることでも、決定した商品がショッピングカートに入ります。
【②買い物の継続は「他の商品を選択」、購入手続きは「購入手続きへ」】
引き続き商品を選びたい方は、[他の商品を選択]ボタンをクリックすると買い物が継続できます。
逆に、商品選びを終了して購入手続きに進みたい方は、[購入手続きへ]ボタンをクリックします。
また、間違った商品を選択した場合は、[削除する]ボタンをクリックして選択した商品を取り消します。
※セット数に関わらずカートに入れることはできますが、2セットごとに送料が追加されるので注意してください。
※『通常コース』の商品と『らくらく定期便』の商品を一緒のカートに入れることはできません。
【③購入手続き】
おもな購入手続きは、「注文者(個人)情報の入力」「届け先・配達希望日時の設定」「支払方法の選択」です。
下記:【注意点】の内容をもとに入力・設定し、間違いがないかを確認したあと[注文する]ボタンをクリックします。
【④受注確認メールが届く】
注文が受理され、【③】で入力したメルアドに「受注確認メール」が自動配信されたら注文は完了です。
『らくらく定期便』の場合
【①商品をショッピングカートに入れる】
注文する商品が決定したら、商品一覧ページからの場合は[らくらく定期便を買い物かごに入れる]ボタンをクリックします。
また、商品詳細ページからの場合は[らくらく定期便を注文する]ボタンをクリックすることでも、決定した商品がショッピングカートに入ります。
①の後は、配達周期を「毎週」「隔週」「月イチ」のいずれかで設定する以外、通常コースの注文手順②~④と同じ流れです。
『おこのみセレクトコース』の場合
注文は通常コースのみで、らくらく定期便では利用できません。
【①商品を選択】
おこのみセレクトコースのページ内で、選択した商品の[増やす]ボタンをクリックします。
下記画像のように、商品が増えると選択した画像の左上に個数が表示されます。
【②商品をショッピングカートに入れる】
商品を4食以上8食までの範囲で選択したら、下記画像右下の[買い物かごに入れる]ボタンをクリックすることで、決定した商品がショッピングカートに入ります。
あとは、通常コースの注文手順③~④と同じ流れです。
『食宅便 健康応援マーケット』の場合
【①健康応援マーケットを選択】
食宅便公式サイト内「お悩み別コース」の中から、[ 健康応援マーケット]をクリックします。
【②商品をショッピングカートに入れる】
健康応援マーケットの商品一覧ページにて、希望の商品を選択すると、その商品の詳細ページへ自動的に移動します。
移動先の商品詳細ページにて、[買い物かごに入れる]ボタンをクリックすることで、決定した商品がショッピングカートに入ります。
※セット数に関わらずカートに入れることはできますが、2セットごとに送料が追加されるので注意してください。
※健康応援マーケット商品は、ほかの食宅便商品と同時に注文できません。
あとは、通常コースの注文手順③~④と同じ流れです。
注意点
【「届け先・配達希望日時の設定」の注意点】
「届け先・配達希望日時の設定」では、以下の点に注意してください。
・商品の配送日は、注文日より4~7日後の間で設定できます。
・配送の時間帯は委託先の「ヤマト運輸配送時間帯」をもとに、下記の区分で選択・設定できます。
ヤマト運輸配送時間帯
※交通事情や天候の影響により、配達日が前後する場合があります。
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)と小笠原諸島への配送はしていません。
【「支払方法の選択」の注意点】
「支払方法の選択」において、以下の支払方法と注意点があります。
〈支払方法〉
[クレジットカード]
JCB
VISA
MASTER CARD
ダイナーズ
アメリカン・エキスプレス
※クレジットカードでの支払いは、一括のみとなります。
[口座振替]
口座振替手続き完了まで(2ヶ月程度)は、代金引換での支払いになります。
[代金引換]
商品の受け取り時にヤマト運輸の配達員へ直接、商品代金と共に「代引き手数料(1梱包につき):320円」を支払って下さい。
【注文方法別の支払方法】
注文方法により利用できる支払方法が異なるので、以下の表を参考にしてみてください。
〈電話注文〉
らくらく定期便 | 通常コース | |
クレジットカード | ○ | ○ |
口座振替 | ○ | × |
代金引換 | ○ | ○ |
〈ネット注文〉
らくらく定期便 | 通常コース | |
クレジットカード | ○ | ○ |
口座振替 | × | × |
代金引換 | ○ | ○ |
\今すぐ「食宅便」を試す/
食宅便の解約方法
食宅便:定期購入サービス「らくらく定期便」の解約は、以記の“フリーダイヤルでのみ”受け付けています。
受付時間:AM8:30~PM8:30迄
また、解約の連絡は「次回お届け予定日の5日前まで」に行う必要があるので注意してください。
もし、次回お届け予定日の5日前を過ぎてしまうと、食宅便側で次回分のらくらく定期便が発送手続きに入ってしまいます。
そうなると解約のタイミングが一回分遅れることになるため、解約の際は事前に次回のお届け予定日を把握しておきましょう。
食宅便の資料請求方法!注文から受け取りまで徹底解説!まとめ・感想
今回は、『食宅便』での資料請求方法を中心に解説しました。
食宅便の資料は、閲覧だけならURLにアクセスするだけで見ることができます。
また、紙の資料を取り寄せる場合でも、上記の手順にならって手続きするだけなので非常に簡単です。
さらに本記事では、利用する際のメリット・デメリットや注文・解約方法なども紹介しました。
ぜひ本記事と併せて、請求した資料を食宅便の検討に活かしてみてはいかがでしょうか。
\今すぐ「食宅便」を試す/