今回は、セブンミールの商品に含まれる添加物について紹介します。
宅配弁当サービスセブンミールには、冷凍チルド弁当やミールキットなど簡単に調理できる商品が数多く存在します。
スーパーで売っている冷凍食品には添加物が多く含まれているので、毎日食べ続けるのは体によくありません。
そんな中でセブンミールにも冷凍弁当があるけど、やっぱり添加物がたくさん入っているの?
毎日食べると危険なの?
ということで今回は、セブンミールの添加物情報について保存料や合成着色料を中心に紹介します。
目次
セブンミールの添加物情報
セブンミールは、お弁当・おにぎり・サンドイッチのみ保存料・合成着色料は使用していません。
裏を返せば保存料・合成着色料以外の食品添加物はある程度使用されています。
以前はミールキットが保存料・合成着色料不使用だったそうですが、セブンミールの商品は年々リニューアルされています。
現在のミールキットには添加物の記載がないことから、日替わり弁当などのお弁当・おにぎり・サンドイッチのみ無添加と考えられます。
セブンミールの商品は基本的にセブンイレブン店舗で販売しているものを宅配向けに冷凍化したものですので、添加物の量はコンビニ弁当とほぼ同じです。
実際に長期保存しても料理の色が変わらないという意見もあります。
そのため、セブンミールは添加物を気にする方へおすすめできません。
\「セブンミール」を試す/
セブンミールのアレルギー対応は?
セブンミールではアレルギー表示義務のある特定原材料7品目の表記を行っています。
記事執筆時点のメニューだと公式サイトに下記のように書かれています。
この料理では小麦と卵を使用しています。
セブンミールのすべての商品でこのような形で特定原材料7品目が記載されています。
アレルギー対応が出てしまう方は記載に注意して注文しましょう。
また、セブンミールではアレルギー反応の出る食材を除いて注文することができませんので注意しましょう。
セブンミールの保存料や合成着色料の使用は?
セブンミールではお弁当・おにぎり・サンドイッチに限って保存料・合成着色料が未使用ですが、それ以外では使用されている場合があるので注意しましょう。
セブンミール公式サイトで保存料と合成着色料の細かな記載は現在ありません。
セブンミールで使われている食材は国産?
セブンミールで使われている食材はお米が国産で、その他のお肉・お魚・野菜などは外国産の食材が多く使われています。
日替わり弁当では外国産の割合が半分くらい、日替わりおかずセットはお米が無いのでほとんど外国産の食材が使用されています。
全体的に外国産の食材を使用しているセブンミールの料理ですが、特に中国産の食材はよく使われるそうです。
このようにセブンミールは国産の食材をあまり使用していませんが、食品の衛生管理手法「HACCP」に基づいた衛生・品質管理をしているので安全です。
どうしても国産食材しか食べたくない方へはおすすめできません。
\「セブンミール」を試す/
セブンミールの口コミ・評判
最近セブンミールでご飯頑張って作ってます!!
◻️毎日違うご飯食べたい
◻️たまには和食も食べたい
◻️できれば安くすませたい
◻️いつ帰るかわからんからコンビニで受け取りたい
という、私のわがままを満たしてくれております!
ちょっとはやく会社から帰れそうな日にはおすすめです!!— 松島菜摘@社畜マンガ家 (@Matsushima0413) April 23, 2021
セブンミールの欠点は「美味しすぎる」だな…
— 藤堂美佐子(仮名)🍙コ🐥ダ🥳ッ🌸ク(2022のすがた) (@psyduck2koduck) April 21, 2021
この1カ月近く、雨の日以外は毎日夜に1時間くらい歩いている。夕方に体重測定をしたところ、7㎏減っていた。10㎏減ればコロナ前の時に戻る。昼も少なめにして、夜はセブンミール弁当で食べ過ぎ予防をしている効果も出てるようです。体重は効果が出ているが、打たれ弱さの改善は継続改善の要有り。
— フレミング左手の法医学教室 (@bMyC5ZiBkZSJbXL) April 18, 2021
節約のためにセブンミールやめたけど、あればあるでとても楽なんだよなぁ…( ´,_ゝ`)
— *みるくキャンデー* (@yuzu088) April 19, 2021
セブンミールの料金・商品価格
コース名 | 料金(税込) | 送料(税込) |
日替わり弁当 | 572円 | 受け取り:無料 お届け:220円 3000円以上購入で無料 |
日替わりおかずセット | 572円 | 受け取り:無料 お届け:220円 3000円以上購入で無料 |
ミールキット | 410~1296円 | 受け取り:無料 お届け:220円 3000円以上購入で無料 |
セブンミールの注文方法
セブンミールのお弁当やおかず、食材セットの注文方法はインターネットまたは電話で注文できます。
インターネットで注文した場合でも電話で注文した場合でも受け取り方は変わらないので合わせて記載します。
受け取り方法は「店舗受け取り」か「自宅や職場にお届け」のどちらかを選べます。
【ネットで注文】
- 「オムニ7」の会員登録をします。
セブンミール公式のトップページ右上「新規会員登録」を押してください - メールアドレスを入力し、「登録する」を選択→本登録用のURLが送られてくるのでそれをクリックしてください
- 規約に同意し、パスワードや名前、住所などの必要事項を記入→「会員登録画面へ」を押してください
- セブンイレブンの店舗一覧から、利用したい店舗を登録します(最大20店舗まで登録可)→最後に確認してから「登録」をクリックして完了です
- セブンミール公式から、登録メールアドレスとパスワードでログインします
- メニューの「毎日のお食事」から「日替わり弁当」や「ミールキット」が選べます
- 日付や曜日ごとにメニューが変動するので、「条件を設定・変更」を選択→自分が利用したい「日付」や「時間」、「受け取り方法(店舗受け取りorお届け)」を指定して、「商品を見る」を押してください
- お弁当などの商品を選んでカートに入れます。注文内容に間違いがないか確認したら、「ご注文を確定する」をクリックします
- 支払い方法です。クレジット払いか口座振替を選択して登録します
- 注文内容と支払い方法に間違いがないか確認したら、「注文を確定する」を選択して完了です
【電話で注文】
- 0120-736-158のサービスセンターに連絡する。
- 名前・電話番号・生年月日を登録。
- 商品のお届け先の住所によって担当するお店を決定する。
以上で会員登録完了です。
1週間前後でカタログが届きます。
【①「セブンミール・サービスセンター」へ連絡】
電話:0120-736-313
受付時間:11:00~19:00(年中無休)
【②会員登録】
音声ガイダンス、またはオペレーターの案内に従って個人情報を登録します。
【③受取先を指定】
商品の届け先または受け取りをする店舗を指定します。
【④カタログが届く】
電話で会員登録などを終えたあと、約1週間ほどでカタログが届きます。
カタログの中から商品を選び、以下の手順で注文します。
【⑤「セブンミール注文ダイヤル」へ連絡】
電話:0120-736-014
受付時間:8:00~19:00(年中無休)
注文する商品が決まったら、上記の「セブンミール注文ダイヤル」へ連絡します。
【⑥注文を伝える】
オペレーターに、注文したい商品を伝えます。
あとは、商品の受取方法と時間帯を伝えて注文は完了です。
※受取方法と時間帯は下記の表を参考にしてみてください。
受け取り方法 | 店舗受け取り | 自宅・職場にお届け |
受け取り時間 | 昼便:午前11時30分から受け取り 夕便:午後5時30分から受け取り |
昼便:正午頃までにお届け 夕便:午後7時頃までにお届け |
受け取りの流れ | 1. 受け取り当日にセブンミールから「お知らせメール」が届く 2. 指定したセブンイレブンに行き、 レジで「セブンミールの受け取り」と告げる 3. 店員さんがバックヤードから商品を持ってくる 4. 確認して支払いをすればOK |
1. 受け取り当日は「配達確認の電話」がかかってくる 2. セブンイレブンの店員さんが直接お届け 3. 不在の場合でも、不在票にある 電話に連絡すれば再配達可 |
セブンミールの添加物情報まとめ!保存料や合成着色料の使用は無しで安全!まとめ・感想
今回は、セブンミールの添加物情報について紹介しました。
栄養バランスにこだわっているセブンミールですが、添加物についての情報開示は微妙でした。
他の宅配弁当サービスと比べるとセブンミールは添加物が多いことがわかりました。
添加物をそこまで気にしない方や国産食材にこだわらない方はセブンミールを試してみてはいかがでしょう。
\「セブンミール」を試す/