『大地を守る会』は、オーガニック食品を中心に販売している食材宅配サービスです。
また、大地を守る会でも「おせち」を販売しており、100%国産の食材を使用しているとあって、高い人気を得ています。
そんな大地を守る会のおせちにはどういった内容と価格で、使用されている国産食材は、どれ程の安全性があるのでしょうか?
ということで今回は、大地を守る会のおせちについて、献立内容や価格、扱っている食材の安全性を解説します。
加えて、大地を守る会のおせちがおすすめの方やそうでない方、大地を守る会と他社のおせちに関する口コミ・評判なども紹介しています。
目次
大地を守る会おせちの良い&悪い口コミ・評判を他社サービスと比較
良い口コミ
大地を守る会
ムソーさんの大ファン❣️
デパートのおせち買うくらいなら、ムソーさんのおせちが絶対にいいと思います。無添加・無化調は舌もピリピリしないし、気持ち悪くならないから。
あ、ムソーさんのおせちは食べたことないですが😅昔、大地を守る会の無添加おせちを食べてめっちゃ美味しかったので。 https://t.co/9gpH5UnQqI— @地下 (@ChiKa_uground) December 6, 2021
明けましておめでとうございます。大地を守る会のおせち、生産者さんの顔が浮かぶのが幸せ♡これまで色々作ってたけどここ数年はお雑煮だけ作る。ママもゆっくりしたいよね。 pic.twitter.com/qIzOy7XPWs
— 鷲尾早紀/HR@Oisixradaichi (@wassie1210) January 1, 2021
我が家のおせちはこんな感じにシンプルです。数の子と黒豆と栗きんとんは宅配の大地を守る会さんで買ったもの。タコは多幸(たこう)とかで縁起物らしいので購入。タコ好き男子がいるのでここから速攻無くなるかと思いきや……煮物が一番最初に無くなったw pic.twitter.com/U5IL9b9ZXd
— 稜翔/鈴雨 (@kousakam) January 1, 2021
去年は大丸のおせちを買ったのですが今年は最近の食の安全を考え、大地を守る会の三段重にしました☆ 保存料、合成着色料、化学調味料不使用で放射線検査も厳しい大地の食材なら大丈夫だろうと。http://t.co/5mIHoJOi
— アリー (@rietyriety) November 22, 2011
大地を守る会のおせち。冷凍室から出すタイミングが遅かったようで、ところどころ半解凍状態だった…orz でも美味しい!!
— nejlika (@nejlikalove) January 1, 2012
ヨシケイ
ヨシケイ…いつものカタログに加え、おせちのメニューが届いていた。かなり力を入れた魅力的な豪華ラインナップだと思うのだが…生協で既に注文してしまった後だよ…遅かった…。生協(コープみらい)だと、10月頭頃から毎週品を変えて「おせちカタログ」が入っている。
— 成田伸子/TENKY (@BON_NOB) November 27, 2021
ヨシケイさんのおせち、わたしは美味しかったんだけど、旦那が『法事の飯みたい』って言ってて、いやそもそもおせちってそんなもんじゃないの????
— *たまごぼうろ* (@_tamago_boro_) November 2, 2021
あけましておめでとうございます🎍🌅🎍健やかに頑張ります〜
今年はヨシケイでおせち頼んでみました!とっても豪華になりました(*´ω`*)
餅もゆずも実家でちょうどもらえてラッキー✌️宝くじは当たらなくてアンラッキー😂 pic.twitter.com/6nZnkss9V0— たまき(ΦωΦ=) (@1110tamaki) January 1, 2021
生協
義実家にてお昼ごはん!おせち豪華~!
ありがとう生協のおせち~!! pic.twitter.com/trJ9ocx0lG— アマシン👶44歳パパ初育児+たまに妻 (@amashinkun_papa) January 1, 2021
お正月の話ついでに。毎年、おせちは煮物を作るのに、スーパーでギリギリに買ってたけど、量が多くて余るので、今年は下拵えを含めセットになっている生協のやつにしてみた。美味しいといいな。
— かずみ🟡 (@fumfum05) December 18, 2021
苦手そうに営業してくる生協の配達ボーイ(27歳)の挙動が可愛くて、ついついクリスマスチキンとおせちを予約してしまった🙃
でもまぁ、いつも🎄チキンを買ってた鶏肉屋はなくなったし、おせちもあまり食べないから来年のは予約せんとこう思ってたケド、生協さんのは美味しいから良しとしよう😌#生協
— もっぴぃ。 (@mega_moppy2) December 14, 2021
悪い口コミ
大地を守る会
最近すごく食材の裏の表記気になっちゃってる😭💦ってもハムとかは無塩せきにしたり加工デンプン控えたりくらいしかできてないけど。。
らでぃっしゅぼーや、大地を守る会やってたけど、無添加つゆあったよ!やっぱりその分お高いからやめちゃったけど🥺— ☺︎もっさん@1人目妊活🐣12/15AIH② (@mossan_1210) October 27, 2021
オイシックスもらでぃっしゅぼーやも大地を守る会も、個人的には似たようなもんだと思ってるけどね。商業化した生協。悪く言えば高い生協。値段は高くても、モノは小規模生協と大して変わらんと思う。デパートよりは安いのかもしれんけど。
— Detchi (@gonbe3) August 24, 2021
ヨギーさんありがとうございます♪
オイシックスと大地を守る会は美味しいだろうなぁとは思ってるけど、ちと高いですよね💦パルシステム無難ですよね!
お料理セットは楽でいいなぁ〜— とりとり@ダイエット中&インコ (@conure_lover) October 24, 2021
ヨシケイ
こっちの都合すら聞かないで【勝手に】注文を止めるヨシケイ❗
最低やな。過去におせち料理注文したのに来なくて電話したら留守電❗(←正月休み入って)慌てておせちを買いに行きました❗
しかも詫び1つなし。— ∞水龍∞ (@6hhVGZfxpMwLhLO) December 9, 2021
ヨシケイでおせちとかの年末の注文は明日までですって言われたから見たらおせち万単位するんやな…毎年実家で買い物と作るの手伝ってたからそんなすんの!?ってなった
— おみお (@omio_716) December 2, 2021
生協
外食やめたから、自炊頑張んなきゃいけないんだけど、楽しくやってる。
今のところ週8000円(生協含む)でやり繰りできてるから、これを続けたい。
ただ来月の生協の請求は、おせち代やお正月の食材の費用も入ってるから、かなり高額になりそう。
来月はもっと節約がんばろう🔥— このは (@konoha_2424) December 23, 2021
生協の個人宅配利用してるんだけど、このお正月直前時期のカタログにも、いわゆるおせち用品って載らないのよ。大きなスーパー行けば伊達巻やら昆布巻やらは売ってるんだけどね。地元の人はあまり使わないのね…。お正月って何食べてるんだろ…。未だに謎。
— みすまりも (@labrarose) December 19, 2021
夫ともども生協カタログチェックなう。生協のおせちセットはいらないという。おせち料理を美味しいと思ったことがないという。義母は忙しい中で、すごく頑張って作ったのだろうに
— 呉 (@kure_husa) December 11, 2021
大地を守る会おせちはこんな特徴でこんな方におすすめ
大地を守る会のおせちがおすすめな方
大地を守る会のおせちは、価格よりも“質にこだわる”方におすすめです。
大地を守る会のおせちに使われている食材は、全て国産の食材を使っています。
加えて、国産食材に対して厳しいチェック基準を設けて農薬不使用・低添加物の食材を扱うことにこだわっています。
そのため「食材の質を重視したい」「多少高価でも安心安全な食材が良い」という方に向いているおせちです。
大地を守る会のおせちがおすすめできない方
大地を守る会のおせちは、質よりも“価格にこだわる”方にはおすすめできません。
前述の通り、大地を守る会のおせちは食材の安全性にコストをかけているため、どうしてもおせちの価格が高くなってしまいます。
そのため、「とにかく出費を抑えたい」「材料の質は大して気にしない」という方には向いていないおせちです。
\今すぐ「大地を守る会」を試す/
大地を守る会おせちのメリット・デメリット
メリット
国産の食材を100%使用
大地を守る会のおせちには全て、国産の食材を使用しています。
おせちを扱っている他社の場合、一部の食材に輸入食材を利用しているところは少なくなく、100%国産食材というのは現実的に難しいです。
それを実現できる大地を守る会のおせちは、多様な種類の食材が必要なおせちにおいても、全て国産の食材を揃えられる”調達力”を魅せるおせちでもあります。
コストパフォーマンス(コスパ)が高い
大地を守る会のおせちは、価格面で高く感じる方は多いと思いますが「全て国産食材を使っている上質なおせち」として考えると良心的な価格です。
国産食材のは、時期や気象条件に左右されやすいため安定した供給が難しく、さらに厳しいチェック基準をクリアした食材となると尚更です。
そうした背景の中で揃えられた食材で作られたおせちを、少し背伸びした感じの価格で味わえるため、コスパの高いおせちと言えるでしょう。
デメリット
薄味
大地を守る会のおせちは食材本来の味を楽しめるよう、薄めの味付けにしている献立が多く詰められています。
そのため、酒の肴として楽しみたい方にとっては物足りなく感じてしまうかも知れません。
クレジットカードでしか支払いができない
大地を守る会のおせちを購入するには、クレジットカードが必要になります。
もし、クレジットカードを持っていない場合は事前にカードを作っておく必要があります。
また、既にクレジットカードを持っているという方は限度額を超えて購入できなくなる事態に陥らないよう、事前に利用状況のチェックをおすすめします。
大地を守る会おせちのメニューと料金
宝泉華(ほうせんか)
・3~4人前
・27,324円(税込)
〈一の重〉
・天然のどぐろの甘酢〆(刻み柚子添え)
・天然なまこと春菊と湯葉のおひたし
・丹波黒豆煮(金箔のせ)
・徳島県でとれた足赤海老のうま煮
・瀬戸内海で獲れた天然鯛の柚庵焼
・北海道いくらの醤油漬け
・松前漬け
・北海道産にしんの味付数の子
・房総産菜花のおひたし
・冨士酢の紅白なます
・北海道産秋鮭の日の出砧巻
〈二の重〉
・徳島県産鳴門金時のきんとん餡
・渋皮付国産栗の甘露煮
・九州産金柑の甜菜糖シロップ煮
・青梅の甘露煮
・鹿児島産黒豚のしっとり昆布巻き
・鹿児島産穂先竹の子の土佐煮
・きぬさや
・九州産原木椎茸煮
・継ぎ足し自家製だれの田作り
・伊達巻き
・伝統の京生麩(栗)
・伝統の京生麩(ゴマ)
・伝統の京生麩(蓬)
・天然国産小肌の酢漬け
・神山鶏の八幡巻き
〈三の重〉
・ナチュラルチーズとオーガニックレーズンのテリーヌ
・オニオンソース(ローストビーフ用)
・放牧豚のノンスモークパセリケーゼ
・長崎県産真だこのジェノバ風味
・国産野菜のマリネ
・国産牛のローストビーフ
・青森産フランス本鴨ロース煮
・広島県産牡蠣のガーリックオイル焼
・北海道産グリル帆立のバジルオイルがけ
彩芽(あやめ)
・2~3人前
・21,578円(税込)
〈一の重〉
・九州産原木椎茸煮
・天然ひじきと鱧の魚卵煮
・伝統の京生麩(ゴマ)
・伝統の京生麩(栗)
・伝統の京生麩(蓬)
・鹿児島産穂先竹の子の土佐煮
・瀬戸内産天然蛸の煮物
・北海道いくらの醤油漬け
・天然なまこと春菊と湯葉のおひたし
・徳島県でとれた足赤海老のうま煮
・松前漬け
・北海道産にしんの味付数の子
・継ぎ足し自家製だれの田作り
・柿なます
〈二の重〉
・神山鶏の八幡巻き
・北海道産秋鮭のスモークサーモン
・国産くるみ甘露煮
・長崎県産天然鰤の照焼
・北海道産昆布の宝巻き
・天然国産小肌の酢漬け
・比叡山延暦寺御用達の湯葉巻
・国産牛のローストビーフ
・九州産金柑の甜菜糖シロップ煮
・鶏の味噌松風
・徳島県産鳴門金時のきんとん餡
・渋皮付国産栗の甘露煮
・丹波黒豆煮(金箔のせ)
大地を守る会のおせちの割引セール・キャンペーン
大地を守る会のおせちは、早割期間内であれば通常よりも安く購入できます。
2022年版のおせちの場合、12月13日の12:30までの購入で3%割引してもらえるキャンペーンを開催していました。
しかし残念ながら、2022年版おせちの販売は終了しました。
ただ、上記のようなキャンペーン期間さえ知っていれば次回以降の割引購入に活かせるので、おせちの予約時期が近づいた際はこまめにチェックしましょう。
\今すぐ「大地を守る会」を試す/
大地を守る会のおせちの原材料と安全性
原材料
大地を守る会のおせちには全て、国産食材で作られた献立が詰められています。
また、添加物には”にがり”といった製造に必要な物、”クチナシ色素や金箔”などといった彩りを添える程度の物しか使っていません。
そのため、食材の質にこだわっている方にも、安心安全な食材を使ったおせちを口にすることができます。
アレルゲン
大地を守る会のおせちのアレルゲン情報は、公式サイト「商品一覧ページ」で確認することができます。
また、より詳細な情報も得ることができるので、細かく知っておきたいという方チェックしてみてください。
参考までに、2022年版おせちの「原材料の産地・アレルギー表示」をリンクを貼っておきます。
大地を守る会のおせちの口コミ・評判を他社サービスと比較!まとめ・感想
今回は『大地を守る会』のおせちに関する情報を基に、食材への安全性やメリット・デメリット、他社との比較を解説をしました。
大地を守る会のおせちは食材の質にこだわってコストをかけているため、価格的に割高と感じる方が多いかもしれません。
みなさんもおせちは食材の質にこだわりたいなら、ぜひ大地を守る会のおせちを注文してください。
\今すぐ「大地を守る会」を試す/