『ワタミの宅食』は、外食事業大手「ワタミ株式会社」が手掛け、2010年から11年連続売上シェアNo.1の実績がある宅配食事サービスです。
そんなワタミの宅食が、SNSなどでは“一人暮らしに役立つ”といった話を目にします。
しかし、なぜワタミの宅食が一人暮らしに役立つのでしょうか?
また、一人暮らしの方がワタミの宅食を利用する際のデメリットはあるのでしょうか?
そこで今回は、ワタミの宅食が一人暮らしにおすすめな理由とデメリットについて解説してみました。
さらに、一人暮らしにおすすめなワタミの宅食メニューを紹介すると共に、ワタミの宅食を活用した節約方法も解説しています。
目次
ワタミの宅食が一人暮らしにおすすめな理由
食の偏りが改善できる
ワタミの宅食なら、食の偏りを改善できるのでおすすめです。
一人暮らしの食生活は自炊が面倒に感じるため、ついついコンビニめしやインスタント、外食などで済ませがちです。
特に炭水化物や揚げ物、肉料理を食べる機会が増える方は少なくないと思います。
実際、代謝の高い若い方ならあまり問題はないかも知れませんが、年齢を重ねてくるとそうもいきません。
とはいえ、自炊を意識したところで毎日台所に立つのはなかなか億劫です。
そんなときワタミの宅食なら、メニューによって8〜15品目もの食材を使った食事を食べることができます。
そのため食の偏りを改善し、カラダにおいしい食生活を送ることができます。
栄養バランスの良い食生活ができる
ワタミの食卓商品は、管理栄養士によって献立が考えられているため、一人暮らしで崩れがちな栄養バランスを整えやすくなります。
前述のように食が偏ってしまうと、当然栄養バランスも崩れてくるので、肥満になりやすかったり、血糖値や血圧の上昇につながったりします。
従って、健康的な生活を送るにはやはり食事、その中でも“栄養バランス”が大事になってきます。
しかし、ただでさえ一人暮らしで仕事や家事などを自分でこなさなきゃいけないのに、さすがに栄養面まで気が回りませんよね。
それでは、栄養面のことは“プロ”に任せてしまいましょう。
ワタミの宅食なら、お弁当・惣菜の献立は専属の管理栄養士が監修しています。
特に、カロリーはお弁当・惣菜のサイズに合わせて250〜500kacalを基準にしており、塩分相当量は1.5〜4.5gに抑えています。
加えて、たくさんの食材を使うことでカロリー・塩分以外の栄養がバランス良く摂れる食事になっています。
そのため一人暮らしでは管理しづらい栄養面を、ワタミの宅食商品で手軽にカバーすることができます。
ガッツリ系のメニューもある
ワタミの宅食にはボリューム感のある、“ガッツリ系”のメニューもあるので普段はたくさん食べる方であっても安心して利用できます。
他社も含め、宅配食事サービスのメニューは健康的でコンパクトサイズの品が多いので、たくさん食べたい方には物足りなく感じると思います。
食事や栄養面の改善には量を抑えることも大切ですが、できればしっかり満腹感も得ながらも健康的な食事がとりたいですよね。
そこで満腹感と健康的な食事を両立できるのが、ワタミの宅食「まごころダブル」です。
ワタミの宅食では、「まごころおかず」並びに「まごころ御膳」が通常サイズと言われています。
献立内容で見ると「まごころおかず」が主菜1品+副菜4品、「まごころ御膳」が主菜1品+副菜3品+ごはんとなっています。
それが「まごころダブル」だと、“主菜2品”+副菜3品となっているので、メインのおかずをガッツリ食べることができます。
それでいてカロリーが500kcal(±50)程度と量にしては抑えめになっているため、満足のいく量で体に優しい食事がとれます。
手間なく食事がとれる
ワタミの宅食なら、食事が簡単に用意できるのでおすすめです。
ワタミの宅食では、出来上がった品を“冷蔵”状態で届けてくれるため、食べるときはレンチンだけの簡単調理で食べられます。
(※メニューによっては冷凍の商品もあります)
さらに洗い物も容器を洗う程度なので、食後の手間もかかりません。
そのため、疲れて料理する気にならない方であっても、すぐに栄養満点の食事をとることができます。
買い物に行かなくていい
ワタミの宅食なら、買い物にでかける機会を減らせるので、時間的な余裕を作ることができます。
普段、食事の買出しといったらスーパーなどに出向き、買い物をし、荷物を持って帰らないといけないのでけっこうな時間が必要です。
そして、そのあと料理が待っていると考えると、一人暮らしなら尚更しんどくなっちゃいますよね。
しかしワタミの宅食を利用すれば、PC・アプリを使って自宅や出先で買い物が済ませられます。
もちろん注文後は、自宅まで荷物を配達してくれるため、今まで食事の買出しなどに費やしていた時間を大幅に節約することができます。
衝動買いが減る
ワタミの宅食を利用すると買い物に行く機会が減るので、自然と衝動買いも減るため金銭的な節約に繋がります。
よく、買い物に行った際に「ついつい買う気のなかったものまで買ってしまった」という経験はありませんか?
そういった“衝動買い”は、意識していないとなかなか減らせませんよね。
しかし、ワタミの宅食を利用していると買い物に行くこと自体が減るので、自然と衝動買いをする機会も減らせます。
そのため無駄な買い物が減り、金銭面での節約へ繋げることができます。
\お手頃価格1食490円(宅配料込)/
一人暮らしでワタミの宅食を利用した時のデメリット
賞味期限が短い
ワタミの宅食は、主に“冷蔵”の商品を扱っているため賞味期限が短くなっています。
基本的に冷蔵商品の賞味期限は、届いた当日の22時(PM10時)です。
そのため急な外食のお誘いや、つきあいなどで外食したり残業で帰宅が遅くなったりすると賞味期限が切れている場合があります。
個人的には臭いが大丈夫なら問題ないとは思いますが、具合が悪くなっては元も子もないので、食べないことをおすすめします。
万が一、食べようと判断した場合は、必ず自己責任で食べるようにしてください。
配達エリアが限られている
ワタミの宅食は配送エリアが限られているため、エリア外だった場合はワタミの宅食自体が利用できません。
ワタミの宅食は自社便で配達しており、賞味期限の短い冷蔵商品も限られた地域でのみ製造・配達しています。
ちなみに、配送エリアは以下のようになっています。
配達可能エリア | エリア外 |
・宮城県・山形県・福島県・東京都 ・神奈川県・新潟県・富山県・石川県 ・福井県・山梨県・長野県・岐阜県 ・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県 ・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県 ・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県 ・広島県・山口県・愛媛県・香川県 ・高知県・徳島県・福岡県・佐賀県 ・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県 ・鹿児島県 ※エリア内でも、一部の地域で配達できない場合があります。 |
・北海道 ・青森 ・秋田 ・沖縄 ・その他一部のエリア |
加えて、自分の住んでいる地域や届け先の住所が配達エリア内か否かを確認したい方は、公式サイトで検索できます。
また、配達エリア外にお住まいの方は「ワタミの宅食ダイレクト」がおすすめです。
ワタミの宅食のような冷蔵商品ではなく、「冷凍商品」をメインに扱っているためヤマト運輸を通じて日本全国に配送してくれます。
一人暮らしおすすめのワタミの宅食メニュー
ガッツリ食べたい方に「まごころダブル」
「まごころおかず」を基本に、2つの主食で食べた時の満足感が得られる献立に構成した、冷蔵タイプ・おかずのみのお弁当です。
加えて5種類の惣菜に15品目以上の食材を使い、15g以上(5日間コースの平均)タンパク質が摂れるように献立を構成しています。
また、カロリーは約500kcal(おかずのみ)塩分相当量は4.5g以下に抑えながらもボリュームを感じる形に仕上げています。
コースは「7日間コース」「5日間コース」「曜日を選ぶコース」の3種類です。
●電子レンジでの加熱時間(目安):500w約2分、800w約1分半
●容器外寸:タテ約18.2cm×ヨコ約24.4cm
※カロリー・塩分・タンパク質の分量は、5日間コースの平均です。
※同日の献立が「まごころおかず」と被ることがあります。
※7日間コースの場合「まごころダブル」のお届けは平日のみとなります。
※土・日・祝は「まごころおかず」をお届けします。
※「曜日を選ぶコース」は一部、対象外の地域があります。
コース | 料金(税込):1人用 |
7日間コース | 4,632円 |
5日間コース | 3,400円 |
曜日を選ぶコース | 1食あたり:720円 |
※祝日のある週は、価格が異なる場合があります。(申込確定後に料金を表示)
※曜日を選ぶコースは、土・日・祝日の選択はできません。
少ない量で健康的に「まごころ小箱」
4種類のおかずの他にごはんが付いた、まごころ御膳よりコンパクトな冷蔵タイプのお弁当です。
おかずには10品目以上の食材を使用し、1食約350kcal・塩分相当量2.0g以下に抑えたお弁当になっています。
コースは「7日間コース」「5日間コース」「曜日を選ぶコース」の3種類です。
ちなみにごはんは、白ごはんのみを使用しています。
●電子レンジでの加熱時間(目安):500w約1分45秒、800w約1分15秒
●容器外寸:タテ約16.7cm×ヨコ約22.7cm
※カロリー・塩分の分量は、5日間コースの平均です。
※献立内容が「まごころ御膳」と同様になる場合があります。
※「曜日を選ぶコース」は一部、対象外の地域があります。
コース | 料金(税込):1人用 |
7日間コース(地域限定) | 3,430円 |
5日間コース | 2,450円 |
曜日を選ぶコース | 1食あたり:530円 |
※1日単位での注文はできません。
※祝日のある週は価格がことなります。(申込確定後に料金を表示)
※2日間・3日間コースは、土・日・祝日の選択はできません。
一人暮らしでワタミの宅食を利用した節約方法
ワタミの宅食を利用した節約方法は、食べ物の買い物はワタミの宅食で済まし、余計な買い物を減らすのがベターな方法です。
ワタミの宅食を利用すると、食材の買い出しへ行くことが少なくなります。
加えて、仕事の帰りでも自宅にごはんがあるので、飲食店に寄ったり惣菜を買いにスーパーに行ったりしなくなります。
それだけでも節約に効果的ですが、副作用として“衝動買いをしなくなる”というメリットもあります。
地味ではありますが、この衝動買いを減らせることでも節約に繋がります。
ワタミの宅食は一人暮らしのこんな人にオススメ
ワタミの宅食は学生、もしくは単身赴任で一人暮らしをしている方におすすめです。
一人暮らしは気楽に過ごせるところはいいですが、家事や自分の管理は自身でしなければいけません。
加えて学生は学業、単身赴任の方は仕事などがあるので、自炊は好きとか趣味とかでない限り、なかなかできませんよね。
そういう方にこそ、「ワタミの宅食」がうってつけだと思います。
ワタミの宅食の魅力は、買い物に出かけることなく商品が購入できて、レンチンするだけで健康的な食事ができるところです。
そのため、食事が偏りがちな学生や単身赴任の方にとって、「ワタミの宅食」は強い味方になってくれます。
\お手頃価格1食490円(宅配料込)/
一人暮らしでワタミの宅食を利用した方の口コミ・評判まとめ
86歳の祖母 #ワタミの宅食 の #まごころ手鞠 「肉じゃがコロッケ弁当」を食す🍽️
肉じゃがコロッケは外はサクッと中はふわふわ。
副菜も野菜たっぷりで満足とのこと。ワタミの宅食のお弁当はどれもおいしいらしい😊
一人暮らしの祖母の安否確認もしてくれており大変感謝してます🙇♀#えんと弁当 pic.twitter.com/uFGH0cLCwj— みどり@専業主婦の社会福祉士+宅配弁当ブログ (@entbento) June 27, 2022
離乳食初期も野菜やら納豆やら潰したり濾したりと大人のご飯と、いつもの授乳にオムツ替えにほんとやる事多過ぎですね👶うちはそう言えば一時期ワタミの宅食頼んでたな🍱🤔向かいの高齢一人暮らしおじいちゃんが頼んでたので🍱ご飯は炊いて、おかずだけの頼んでた。わるくなかった🍱 https://t.co/EJQb38NJOL
— ニイハオ🏃🏻♀️走る母ちゃん🏃🏻♀️ (@NihaoWakame) April 28, 2022
これはライフハックなのですが、食生活整えるとうつ軽くなりました。
出前でジャンクなものを食べ続けていた頃より、宅食取るようになってお弁当食べるようになった今のほうがはるかに調子がいいので、一人暮らしで調子悪い人にまじでおすすめしたいです。
ちなみに私はワタミの宅食派。 pic.twitter.com/vswsRIE8NR
— 神出さる汰♥💊薬学生新人Vtuber (@Cande_Sartan) February 4, 2022
いや~休みっていいなあ( ¯꒳¯ )ᐝ
逃げ恥再放送観ながらデブ活🐖🐖🐖一人暮らしなんでおせちは貰い物のワタミの宅食😋今年は実家にも帰れんから助かる🎵雑煮とチャーシュー…なんか毎年代わり映えしないな🤔 pic.twitter.com/wmLSXI9qjT
— ふぇる△7月はアウトドア月間🎵 (@t_masters2) January 2, 2021
ワタミの宅食今日から始まった
ビックリするくらい美味しかったのと、一人暮らしは野菜とか食べないから嬉しい。。健康生活始まるわ pic.twitter.com/Qd9qw60ClY
— べんと (@vent0908) February 22, 2021
本日は私chappyの私生活を
公開します✋️えっ!興味無い!
うるせー うるせー😝
chappy現在 独身一人暮らし…
毎日夜はワタミの宅食食べてます😋
バランス良く健康的🤩
だから、さえまくるギャグが出せれるんですなぁ〜🤟🤟🤟
えっ!早く嫁もらえって!
うるせー うるせー #ワタミの宅食 pic.twitter.com/v3cOcJJpZr— chappy (@chappy_Vo) April 23, 2018
もう完全にイヤイヤ期始まったかな!?これよりさらに上来る!?
もーーーやりたいことやらせて貰えないとギャン泣き😂母、心の余裕をどこかに置き忘れてきたから最近ツラい😅
さらに食欲ないからご飯作りも辛すぎてワタミの宅食頼んでみたよ!!!!これ一人暮らしの時に欲しかったー🤣
— s_a_ら☺︎︎🌻41w0d→2y (@sarasar15875129) July 7, 2021
一人暮らしのおかん用に週3回くらいの宅配弁当を計画中🍱同じマンションに住むご老人方々はワタミの宅食を利用されてるらしいが一様に「飽きる」とのこと。業者さん探すの難しいなぁ💦
— かきつばた肉三郎 ver.2.0.1 (@nikusubrow) July 4, 2021
ワタミの宅食を一人暮らしが選ぶ理由6選!まとめ・感想
今回は、『ワタミの宅食』が一人暮らしにおすすめな理由を解説しました。
一人暮らしで健康的な食生活をするのに、ワタミの宅食はピッタリだと思います。
さらに、節約にも効果的なのも魅力がありますよね。
また最近、ワタミの宅食は一部リニューアルしており、湯せんやレンチンだけで料理が作れるミールキットメニューが新しくなりました。
それを記念して、お得に購入できるキャンペーンもあるので興味のある方は、一度HPをのぞいてみてはいかがでしょうか。
\お手頃価格1食490円(宅配料込)/