『セブンミール(omni7)』は、最寄りのセブンイレブン店舗や自宅で受け取れる商品を取り扱っているオンラインショップです。
そんなセブンミールでは、セブン-イレブンと同様にnanacoポイントを貯める・使うことができます。
しかし、実際にセブンミールでnanacoポイントを使う、または貯めるには具体的にどうすれば良いのでしょうか?
またnanacoポイントを、どうにかお得に貯められる方法はあるのでしょうか?
そこで、今回はセブンミールにおける、nanacoポイントの貯め方と使い方について解説すると共に、ポイントをお得に貯める方法を紹介します。
さらに、セブンミールを利用している方の口コミや評判も紹介しているので、併せて参考にしてみてください。
目次
セブンミールでnanacoポイントの貯め方
nanacoポイントは、セブンミールサイトで買い物することにより、ポイントが自動的に付与される(貯まる)仕組みになっています。
セブンミールでは、会員登録時に「nanacoネットポイント番号」が自動的に付与されます。
あとはセブンミールで買い物をすることで、購入金額額に応じたnanacoネットポイントが貯めることができます。
ただし、ポイント付与のタイミングは以下のように、「自宅(宅配)受け取り」と「店舗受け取り」で異なっています。
受け取り | ポイント付与のタイミング |
自宅(宅配)受け取り | 商品“出荷後”→7日以内に付与 |
店舗受け取り | 商品“受け取り後”→7日以内に付与 |
また、貯まったポイントは次回買い物時に「1ポイント=1円」として利用することができます。
ちなみにnanacoネットポイントの付与率は、“200円(税抜)につき1ポイント”となっています。
ただし、送料・サービス料はポイント付与の対象外なので注意してください。
\「お試しセット」を試す/
セブンミールでnanacoポイントの使い方
【①通常の注文手続きを進める】
セブンミールのサイトから通常の方法で買い物手続きを進めます。
【➁nanaco電子マネーを選択】
手続きの途中で、「お支払方法を選択してください」と書かれた画面が表示されます。
その画面にある選択肢から、[nanaco電子マネー]をクリックします。
[nanaco電子マネー]を選択したら、[ご注文内容を確認する]ボタンをクリックします。
【③nanacoポイントの[設定する]を選択】
新たに、「ご注文内容を確認してください」と書かれた画面が表示されます。
その画面の右側に、注文金額などが枠に囲まれた部分があります。
枠内に、「nanacoポイント」と書かれた項目があるので、項目の[設定する]ボタンをクリックします。
【④使用するポイントを設定】
今度は「nanacoポイントを設定する」画面が表示されます。
画面内、「ポイントのご利用」項目右側に空欄があるので、使用するポイント数を入力します。
入力したポイント数に間違いがないことを確認したら、[設定する]ボタンをクリックします。
【⑤確認】
④を終えると、③の画面へ戻ります。
その場で、利用したポイントが注文金額に反映しているかを確認します。
元々の注文金額から使用したポイント分の金額が差し引かれていれば、ポイントを利用している状態になっています。
セブンミールでnanacoポイントをお得に貯める方法
ボーナスポイントを狙う
セブンミールの数ある商品の中から、あえて「ボーナスポイント」がもらえる商品を狙って購入すると良いでしょう。
例えばセブン-イレブンへ行ったとき、一部の商品で通常以上のポイントがもらえることがありますよね。
同様に、セブンミールでも一部の商品で通常以上の「ボーナスポイント」が付いていることがあります。
そのため、ボーナスポイントがついている商品をあえて購入することで、普段よりもお得にポイントが貯められます。
ただし、ボーナスポイント付き商品ばかりを購入すると、無駄な買い物が重なってしまいます。
そうなると本末転倒なので、“普段の買い物に1品プラスする”程度でボーナスポイント付き商品を購入し、地道に貯めていきましょう。
セブンカードプラスで支払う
「セブンカードプラス(nanaco機能付きクレジットカード)」で支払うのも一つの手です。
通常、セブンミールでの買い物をセブンカードプラス“以外”のクレジットカードで支払うと、「クレジットポイント」だけが付与されます。
しかし、それが“セブンカードプラス”であれば、「nanacoネットポイント」と「クレジットポイント」両方のポイントがもらえます。
もちろん、クレジットポイントもセブンミールで利用できますが、その際は事前にnanacoポイントへの交換が必要です。
ちなみにクレジットポイントの交換は、セブン-イレブンのレジなどで行えます。
また、「セブンカードプラス」は年会費が“永久無料”となっています。
そのため購入をクレジット決済で行いたいと考えている方は、事前に『セブンカードプラス』を作成・登録しておくと良いでしょう。
\「お試しセット」を試す/
セブンミールの口コミ・評判まとめ
今日ちょっと嬉しい事がありました。
何年間か覚えてなおけど認知症になった両親と病気の妹の食事をセブンミールの宅配にお願いしていました。
一人分づつ減りとうとう誰もいなくなって…
今日住民税の支払いに久しぶりに訪れたら、どうされてますか?って聞かれて。覚えててくれて。リプへ— mikena❂ultima✩・゚にゃ~。˚✩ (@mikenaR_FFxiv) June 16, 2022
私も里帰りせず3人出産しました。
1人目であれば自分の食事さえなんとかできれば大丈夫。夫は大人なんだし。
3人目の時はセブンミールとかワタミとか宅配食サービスが増えてて感動しました。無理せず、便利な世の中なんだし使えるサービスは使って頑張ってください。— もち (@egg412) June 7, 2022
セブンミール・日替わりおかずセット「緑黄色野菜が摂れる!鮭のグリルタルタルソース」を食べました😆
やはりよくある宅食や冷凍弁当よりも、少し塩分が多く賞味期限が長いですね。
値段は572円(税込)と頑張っていますが、以前はもう少し量が多く、おかずも4品だったんですよね。
鮭は骨ありでした pic.twitter.com/visK3BD1Zb
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) April 29, 2022
おはようございます~( ≧∀≦)ノ 緊急事態宣言下でのGW7日目😀 昨日までの妄想旅行を見て頂きありがとうございました!またモーメント作成しちゃいます🤣👍️俺のソウルスイーツを食べながら~☕️🤣👍️最近セブンミールで手に入る様になり嬉しい🤣👍️ タカキベーカリー ピープ!癒されます👍️ pic.twitter.com/kPbVA5YKqL
— hiroreropon (@hiroreropon) May 4, 2021
今の状態で料理は、あるもので、ちょこっと作れるだけだったけど、まだ買い物行くとぐるぐるで疲れるし何を買って良いのか、、一時期全部夫に任せてたけど、揚げ物ばかりになるし、仕事しんどそうで、宅配サービスのOisixやセブンミールを頼んだら、ちょこっと高いけど、ご飯用意出来るようになった✌
— ぱんだぱん (@utuPandaman) June 10, 2022
絶対嘘に聞こえるよ…ヨシケイの方がいいわぁ…安さに惹かれて買ったけどもう来週からヨシケイに頼んだし。っていうか調理工程が多いし洗い物めっちゃ増えるメニューしかないからパクモグは辞めた方がいいですね。ワーママさんには向いてないと思われ。早くセブンミール冷凍ほしいなぁ…
— 向日葵🌻 (@rocomoco3360) May 21, 2022
クリスマスの準備🎅🎄
シャイニー
スパークリングアップル🍎
果汁100%のスパークリングジュース
箱もクリスマスっぽくて可愛かった🎄
セブンミールで頼みました#クリスマス#スパークリングりんごジュース#セブンミール pic.twitter.com/MjEkwJQxLA— ねえね (@NIcIVnNCUCM5Kgr) December 21, 2021
セブンミールでnanacoポイント貯め方や支払い方法!まとめ・感想
今回は、『セブンミール(omni7)』におけるnanacoポイントについて解説しました。
nanacoポイントはセブンミールだと、自動的にポイントが貯まるシステムになっているためお金をチャージする必要がないので楽チンです。
加えて、セブンミールに登録した時の7iDをアプリに同期させておくだけで、セブン-イレブンなどで買い物した時のポイントも貯められます。
普段、nanacoポイントを貯める・使う機会が多い方は、セブンミールにも登録しておいてはいかがでしょうか。
\「お試しセット」を試す/