『わんまいる』は、1品ごとに真空パックされた冷凍ミールキットや単品商品を、各家庭にお届けしている宅配食事サービスです。
そんなわんまいるの商品は冷凍状態で届くため、“冷凍庫で長期保存ができる”ところも魅力の一つです。
しかし、わんまいる商品の「賞味期限」はどこで確認できて、実際どの位もつのでしょうか?
また、少しだけ賞味期限が切れていた場合、食べても大丈夫なのでしょうか?
そこで今回は、わんまいる商品の「賞味期限」について、冷凍状態と解凍状態、それぞれの期限とわんまいるの口コミ・評判も紹介しています。
他にも、賞味期限の確認方法に加え、正しい保存法と調理法を紹介します。
目次
わんまいるの賞味期限はいつまで?
わんまいる商品の賞味期限は、公式サイト[よくあるご質問]ページにて、「健幸ディナー」についての回答を以下のようにしています。
【わんまいる公式サイト:よくあるご質問】
Q:商品(健幸ディナー)の賞味期限はどれくらいあるのでしょうか。
A:約6ヶ月になりますが、どうしても鮮度は落ちてしまいますのでお受け取り後はすみやかにお召し上がりください。
引用:https://www.onemile.jp/fs/q_a
ただし、上記はあくまでも「健幸ディナー」についての回答です。
厳密には、献立を1品ずつ個別に真空パック・冷凍しているため、商品により賞味期限が異なります。
そのため、商品別の賞味期限を知りたい方は、下記【 わんまいるの賞味期限 確認方法】を参考にしてみてください。
しかし賞味期限が異なっているにせよ、鮮度の関係上、届いた後はなるべく早めに食べた方が良いでしょう。
わんまいるの賞味期限 確認方法
商品ごとの賞味期限は、届けられた箱に同梱されている用紙、または商品の「表示ラベル」にて確認できます。
実際にわんまいる側では以下のリンク先の「カラスカレイ西京焼き」の商品にも、「賞味期限から30日以上前の商品のお届け」を明言しています。
わんまいるの賞味期限が切れても食べれる?
結論から言うと、賞味期限が切れてしまったら「食べないで」ください。
わんまいる商品には、合成・天然由来ともに、“添加物や着色料不使用”です。
※一部の加工品等を除く
従って、解凍後は食品の傷みが早いため、食べてしまうと体調を崩す可能性があります。
もし「賞味期限切れから時間が経ってない」や「腐敗臭がしない」などの理由で、食べると判断された場合は、自己責任で食べるようにしてください。
\今すぐ「わんまいる」を試す/
わんまいるを解凍してから消費期限はいつまで?
わんまいるの商品は、「解凍してから、すぐ食べる」ことを基本に製造しているので、“解凍後の賞味期限は無い”と考えて良いでしょう。
そのため、「食べる分だけを調理して、温かい内に食べる」というのが、基本であり無難です。
わんまいるの保存方法
わんまいるの商品は、「冷凍庫で保存」しましょう。
わんまいる商品は真空パック・“冷凍状態”で届くため、できるだけ届いた直後に冷凍庫に入れ、冷凍状態のまま保存してください。
また調理は、下記「わんまいるの温め方・調理方法」を参考に、正しい方法で行うようにしてください。
わんまいるの温め方・調理方法
わんまいる商品の調理方法は、以下の「湯煎(ゆせん)」または「流水解凍」の二通りです。
【①解凍方法をチェック】
商品パッケージ左上に「解凍方法:湯せん」と書かれた商品があるので、そちらを選んでください。
また、凍ったままで大丈夫ですので、事前の自然解凍はしないでください。
【②お湯を張った鍋に入れる】
鍋などに、商品が浸かっても少し余る程度の水を入れて沸騰させ、そのあと商品を入れて沸騰状態を維持しつつ加熱してください。
加熱ムラを防ぐために、落とし蓋などをしておくと便利です。
【③指定時間加熱したら取り出す】
時間通りに加熱が終わったら、トングなどを使って鍋から取り出してください。
その際、火傷(やけど)に注意してください。
【④器に盛り付ける】
ハサミを使って開封し、お皿に盛り付ければ完成です。
その際も、火傷(やけど)に注意してください。
【①解凍方法をチェック】
商品パッケージ左上に「解凍方法:流水解凍」と書かれた商品があるので、そちらを選んでください。
また、凍ったままで大丈夫ですので、事前の自然解凍はしないでください。
【②器に商品を入れて水を張る】
商品が入りきる程度の器(ボールや深皿など)を用意し、商品を入れて水を張ります。
【③水を掛け流す】
かけ流す水の量は、少量で問題ありません。
必ず水で行い、お湯・ぬるま湯は使用しないでください。
【④器に盛り付ける】
ハサミを使って開封し、お皿に盛り付ければ完成です。
その際、だし汁などがこぼれないように注意してください。
念のため、届けられた際に同梱されている用紙にて、商品名や賞味期限と共に“商品ごとの調理方法”が確認できます。
さらに、温め方や時間などは商品によって詳細が異なるため、用紙の内容をよく読んだうえでの調理開始をおすすめします。
ちなみに「健幸ディナー」においては、わんまいる公式サイトにて調理法を画像付きで記載しています。
そのほか、YouTubeでは献立にもよりますが、調理〜盛付けまでを動画で見ることができます。
\今すぐ「わんまいる」を試す/
わんまいるの口コミ・評判まとめ
切り替え苦手な息子がなかなか帰宅しない&帰宅後は頻繁に癇癪を起こすのでなかなかご飯が作れない&夜は癇癪が激しくなる
‥‥という理由から、わんまいるという湯煎でご飯ができる通販を始めることにしましたこんなサービスがあるなんてありがたい✨美味しいといいなhttps://t.co/H8ZTZsTp5H— ぽたも (@POTAMOF) April 6, 2022
献立を考えるのが
面倒な人のためのミールキット
私のおすすめランキング(。・`з・)ノ3位 わんまいる
★調理目安5〜10分
★冷凍保存調理方法は湯せんと流水解凍のみ!
たった5分で夕飯の準備ができる便利さは
味わったらクセになっちゃいますよ!— まちょこ@食材宅配主婦ブロガー✍ (@mamama_machoco) April 4, 2022
ミールキットと聞きまして…
時短特化
→dミールキット温めるだけ
→わんまいる味付け調整したい
→ヨシケイコスパ
→生協おしゃれ
→Oisix他にもありますが、平日ヘトヘトでも頑張れそうなサービスを選んでいます。
お得キャンペーンで選ぶなら↓
— みるき@ミールキットマニア (@mealkitmania) April 4, 2022
子からわんまいるダメ出し食らった
・和食が多い
・魚が多い
こどもだからな私からは
・全ての食事をカバーする訳では無いので、メニューを選べるようにして・食器のチョイスのためにお品書きの紙にHPへのQRコードつけて
わんまいる投稿は、公式の人が見に来てくれてるので、書いてみた
— たなもも (@momo3st) March 29, 2022
#きゃしおめざ
わんまいるさんの冷食に
ぬか漬けと味噌汁プラスで良い朝食☀️湯煎や、流水で戻すタイプの冷食
気持ちひと手間かけて準備した気分になれ、美味しく栄養バランスも良きです⭕️国産食材100%って…もしかして中の人あんちゃんかな…… pic.twitter.com/glxCjnAJoU
— きゃさりん㉝ (@hailynypepito) March 29, 2022
今日は2人のギャン泣きが
ひどすぎて午後は何も進まず夜ご飯に冷凍のお惣菜の
わんまいる召喚した
楽だった〜今日の3品、味付けが
好みすぎてお箸が止まらん
美味しい〜麻婆豆腐辛くないから
べびをにも取り分けられたべびをも気に入ったみたいで
パクパク食べてくれて嬉しい pic.twitter.com/uikVgEwwoh— みータメ2y9m (@me_gyumeshi) March 28, 2022
ちょっと違いますが僕はわんまいるとnoshっていう宅食サービスを使ってます。定期注文する場合は、何週ごととか日にちをズラすとかが柔軟にできる方が使いやすいなと思いました
— ぺけたろう (@shin1_0308) March 26, 2022
今日のランチは、FB友達がアンバサダーをしている「わんまいる」という宅配の冷凍食材にて「わんまいるランチ」♪。1食:400kcalとカロリー計算されています✨。先日、スタバのマグカップを割ってしまったので、店舗と同じシンプルなマグカップに新調しました。午後からも、頑張りましょう✊。 pic.twitter.com/FjRgUIc8zY
— 藤木真由美 (@Et3tKxv) March 25, 2022
娘が熱出した上に、私もなんか体調悪い
こういう時、わんまいるの健幸ディナー が便利です
基本自炊だけど、忙しい時用に1万円分くらい冷凍庫にストックしてる。
美味しいし栄養価も考えられてるし、noshみたいにかさばらないし、コスパも良いです
わんまいるは非常食としておすすめ pic.twitter.com/6Kr2NW0v1g— 仮想通貨弁理士瀬戸麻希仮想通貨の特許出願とAmazonブランド登録の商標が専門 (@ensemble43530) March 24, 2022
ミールキットのわんまいる、気になってるのに口コミがステマっぽいのばっか。アフィブロガーとかクレクレの人とか。ガチのユーザーが見つからない返って怪しく見てえきた。あんまりSNSマーケしすぎるのも逆効果かもですよ公式さん……。
— (@y8eObssVs8jjnRy) April 3, 2022
わんまいるの賞味期限はいつまで?まとめ・感想
今回は、わんまいる商品の「賞味期限」について解説しました。
わんまいるの商品は冷凍状態で届くので、冷凍庫にさえ入れておけば、賞味期限が約6ヶ月もあるので安心です。
また、商品ごとに解凍する時間が異なっていますが、パッケージや同梱の用紙で確認できるよう配慮されています。
そしてわんまいるで推奨していない方法を使わないよう注意するだけなので、難しいことはないと思います。
ちなみにわんまいるの便利さは、「健幸ディナー:お試しセット」でお得に知ることができるので、ぜひ一度、利用してみてはいかがでしょうか。
\今すぐ「わんまいる」を試す/