セブンアンドアイの宅配弁当のメニューと料金!メリット・デメリットと注文方法を徹底解説!【高齢者向け】

今回は、セブンアンドアイの宅配弁当をご紹介します。

 

セブンアンドアイの宅配弁当は豊富なメニュー展開と受け取りの便利さから人気が急上昇中です。

さらに、衛生管理を徹底することにより、保存料や合成着色料を使用せずに品質を管理しているので、安心して召し上がっていただけます。

 

そんなセブンアンドアイの宅配弁当にはどんなメニューが有り、メリットやデメリットと注文方法は?

 

ということで今回は、セブンアンドアイの宅配弁当のメニューや値段、メリットやデメリットと注文方法を紹介したいと思います。

セブンアンドアイ宅配弁当のメニューと値段

健康バランス弁当

料金 ごはん付き638円~
内容 おかず4種類~(一般のご高齢者向け)、ごはん

セブンアンドアイの健康バランス弁当は、和洋中のバラエティー豊富なメニューを取り揃えており、毎日の食事によって健康維持をするお手伝いをしてくれます。

 

一般的な食事を取ることができるご高齢者の方に向けた4種類の惣菜が入っており、満足度の高いお弁当です。

健康バランス惣菜

料金 おかずのみ548円~
内容 おかず4種類~(一般のご高齢者向け)

セブンアンドアイの健康バランス惣菜は、ごはんをご自宅で用意していただく分、お得な価格でご購入いただけます。

 

また、しっかりとした味付けでごはんもすすみ、一日に必要な栄養分をしっかりと取っていただけます。

4種類の彩り豊かな惣菜が食欲をそそります。

カロリー・塩分調整食

料金 ごはん付き1600円~(2食セット)
内容 おかず4種類~(糖尿病などによりカロリーや塩分の制限が必要な方向け)、ごはん

セブンアンドアイのカロリー・塩分調整食は、カロリーや塩分の数値が気になる方でもおいしく食事を召し上がっていただけるように考えられた献立です。

 

味気ない食事だと食欲が湧きませんが、こちらのお弁当なら自然に食べたいという気持ちを呼び起こしてくれます。

たんぱく調整食

料金 ごはん付き1700円~(2食セット)
内容 おかず4種類~(タンパク質の摂取計算が必要な方向け)、ごはん

セブンアンドアイのたんぱく調整食は、たんぱくの数値を気にする必要がある方が安心して召し上がっていただけるようにしっかりと栄養計算がされています。

 

めんどうなカロリー計算の手間も省けて日々の楽しみである食事を存分に味わっていただけます。

セブンアンドアイ宅配弁当のメリット・デメリット

セブンアンドアイ宅配弁当のメリット

24時間365日いつでも配達してくれる

セブンアンドアイの宅配弁当は、年中無休でいつでもお弁当を届けてくれます。

土日や年末年始が休業の宅配弁当サービスが多い中で、大変助かるポイントです。

1食のみの注文も可能で気軽に利用できる

セブンアンドアイの宅配弁当は、1日のみの単発注文も受け付けており、気が向いたときにいつでも気軽に利用することができます。

 

セット注文などの縛りもないので、生活スタイルに合わせて柔軟に利用できるのが便利です。

 配弁当以外の食材も配達してくれる

セブンアンドアイの宅配弁当は、飲料や米など、お年寄りが一人で運ぶのが困難な思い食材も一緒に届けてくれて便利です。

 

その他にもスイーツやめん類の宅配もあり、自宅に居ながらにして豊かな食材を受け取ることができます。

配送料が安い

セブンアンドアイの宅配弁当は、他の宅配弁当サービスに比べて配送料がお得です。

 

3,000円以上のお買い物なら無料、1,000円以上3,000円未満でも220円なので、一般的な宅配弁当で送料がかかる場合は300円台のところが多いので余分な出費を減らせます。

 合成着色料・保存料を使っていないので安心

セブンアンドアイの宅配弁当は、衛生管理や温度管理を徹底することで品質を保持しているので、合成着色料・保存料を使っていません。

毎日食べる方には安心して召し上がっていただけます。

 

さらにメニューはメインのおかずが肉や魚とバラエティーに富んでおり、副菜も和洋中の幅広いジャンルで調理がされています。

セブンアンドアイ宅配弁当のデメリット

郊外などセブンイレブンがない地域では自宅まで配達してくれない

お住まいの地域にセブンイレブンの店舗がない場合は、ご自宅への配達サービスを受けることができません。

 

そうするとセブンイレブンまでわざわざ出向いて受け取りに行く必要があり、移動手段のないお年寄りにはハードルが高くなります

不在時に玄関先の保冷ボックスに入れるなどの対応をしていない

お弁当の到着時に不在の場合、お弁当はセブンイレブンの店舗に持ち帰られ、保管されるので、お店まで連絡する必要があります。

 

保冷ボックスなどで玄関先に置いておいてくれるサービスがないので、お弁当の到着時間を忘れないように在宅するのは、急な予定が入ったときなどは不便さを感じるかもしれません。

見守り機能がない

セブンアンドアイ宅配弁当には万一の時は登録の連絡先に電話してくれたり、担当の配達スタッフが毎日様子を気にかけてくれたりする「見守り機能」がありません。

 

宅配弁当を利用するご高齢者の多くは一人暮らしの方で、万一の時は登録の連絡先に電話してくれたり、担当の配達スタッフが毎日様子を気にかけてくれたりすると、遠くに離れて暮らすご家族も安心できます。

 

そういった安心につながる活動は今のところ整備されていないので、今後の改善が期待されるところです。

冷凍食品ではないので保存が効かない

セブンアンドアイの宅配弁当は、特に調理をせずにそのまま召し上がっていただけるのが便利な点ですが、その分保存が効かないのです。

 

そのため、食べきれなかったときに残りを保存したり、常備食として冷凍庫に備蓄したりするのには向いていません。

自宅まで宅配の場合は注文を1,000円以上にまとめる必要がある

セブンアンドアイの宅配弁当を自宅への配達にしてもらう場合は、1,000円以上に注文をまとめる必要があり、1,000円以下ならセブンイレブンの店舗に取りに行く必要があります。

 

保存が効かないお弁当なので、ひとり暮らしのご高齢者が1食分だけを注文するというのにはハードルが高いです。

セブンアンドアイ宅配弁当の口コミ・評判

セブンアンドアイ宅配弁当の注文方法

  1.  会員登録する
  2. お店で受け取るか、ご自宅または職場に届けてもらうか選ぶ
  3. 受取日と、受け取り便(昼便か夜便)を選ぶ
  4. 商品を選ぶ

 

また、受け取り方法は「お店で受け取りの場合」「届けてもらう場合」の2種類あり、特徴・条件は以下となっています。

お店で受け取りの場合

全国のセブンイレブンの中から最大20店舗まで商品を受け取るお店を登録することができ、毎回お好みの店舗で受け取ることができます。

受取日の3日前の午前1030分までにお気に入りの商品をインターネットで注文します。

宅配弁当の昼便は午前1130分から、夕便は午後530分からお受け取りいただけます。お届けにかかる送料は無料です。

支払い方法はセブンイレブンの店舗のレジにて現金かカードで支払えます。

 

    届けてもらう場合

    宅配弁当を届けてもらう住所の最寄りのセブンイレブンの店舗をひとつ登録します。

    自宅か職場に届けてもらう場合は、注文の総額を1,000円(税抜)以上にする必要があります。

    配送料は、1,000円~3,000円なら220円(税込)、3,000円以上なら無料です。

    宅配弁当の注文〆切はお店で受け取る場合と同じく、3日前の午前1030分までです。宅配弁当の昼便は正午頃までに、夕便は午後7時頃までに届きます。

    支払い方法は、1ヶ月分のご注文分をまとめて口座振替またはクレジットカードで支払います。

     

    セブンアンドアイ宅配弁当のまとめ・感想

    今回はセブンアンドアイの宅配弁当をご紹介しました。

    おいしくて便利なだけでなく、カロリーやタンパク質、塩分などを気にする必要がある方でも安心して食事を楽しんでいただけるメニューが用意されており、便利なことがわかりました。

     

    また、一回一食から気軽に注文することもできるので、普段は調理をする方でも、忙しいときや体調の悪いときだけ利用するなど、ご自身のペースに合わせやすいのも見逃せないポイントです。

     

    栄養バランスと味の良さを両立させたセブンアンドアイの宅配弁当を、ぜび利用してみてください。